563210

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



八ヶ岳 投稿者:CHOCO383 投稿日:2022/06/12(Sun) 18:18:40 No.4070  引用する 
天気が危ぶまれていましたが、参加者に晴れ女がいて、良い天気になりました。
八ヶ岳も見え、最高でした。
ただ北か、南か不明

純白のコマクサ 投稿者:CHOCO383 投稿日:2022/06/12(Sun) 18:14:28 No.4069  引用する 
篭ノ登山で、純白のコマクサ発見

篭ノ登山 投稿者:CHOCO383 投稿日:2022/06/12(Sun) 18:11:59 No.4068  引用する 
M子さんに誘って頂き、浅間山の隣の篭ノ登山に登って来ました。
池の平はプチ尾瀬みたいで湿地や木道が有り、篭ノ登山への登山道は整備されていて少し岩もあり、箱庭のように綺麗でした。

白鳥山から朝日岳 投稿者: 投稿日:2022/06/10(Fri) 00:43:02 No.4067  引用する 
例会の下見(5/28)では白鳥山山頂からは朝日岳がドーンと見え、雨飾山、高妻山、奥に針ノ木岳?、振り返ると日本海のパノラマを楽しむことが出来ました。雲が無ければ、剱岳も見えるとのこと。
毎年、5月末の日曜日に開山祭を行なっているようですので、これに合わせて訪問するのもよいと思います!

濃紺の空 投稿者:残雪の白山例会参加者 投稿日:2022/06/06(Mon) 23:21:55 No.4065  引用する 
室堂の空の色が素敵でした

Re: 濃紺の空 投稿者:例会参加者 投稿日:2022/06/06(Mon) 23:24:20 No.4066  引用する 
素晴らしい別山も

内山先生は誰? 投稿者:医王山清掃参加者の2 投稿日:2022/06/02(Thu) 09:04:54 No.4055  引用する 
先日の「医王山清掃登山」の祭に話題となりました「内山先生」を調べたところ、次の記載が見つかりました
現地の画像を撮影した方、画像の追加をお願いします


Re: 内山先生は誰? 投稿者:肉山先生と間違えた者(笑) 投稿日:2022/06/05(Sun) 21:26:10 No.4058  引用する 
調べてくださり、ありがとうございます
感謝です

Re: 内山先生は誰? 投稿者: 投稿日:2022/06/06(Mon) 13:32:16 No.4059  引用する 
話題になった石碑です。ホームグラウンドのような山ですが、まだまだ知らない事でいっぱいです。

Re: 内山先生は誰? 投稿者: 投稿日:2022/06/06(Mon) 13:33:40 No.4060  引用する 
登山口の案内板の方が目立つので、ここは何気なく通過していました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -