580751

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



西穂ピラミッドピーク 投稿者: 投稿日:2025/05/06(Tue) 09:15:06 No.5203  引用する 
日帰りで行けるところまで、帰りのロープウェイ時間が気になりました、やはりチャンピオンピークまで、

Re: 西穂ピラミッドピーク 投稿者: 投稿日:2025/05/06(Tue) 09:21:41 No.5204  引用する 
ピラミッドピークからの眺め、焼岳、乗鞍岳、
西穂山荘からは残雪なく、風も無く、汗も出ず快適でした

黒姫山 投稿者:363 投稿日:2025/05/03(Sat) 19:30:21 No.5202  引用する 
黒姫山からの
左から 鹿島槍ケ岳、五龍岳、唐松岳

黒姫山 投稿者:363 投稿日:2025/05/03(Sat) 19:28:50 No.5201  引用する 
黒姫山からの高妻山、乙妻山です。
大橋登山口からのピストンです。
黒姫山はいい山でした。

来年例会検討します。

火燈山 富士写ケ岳 周回 投稿者:363 投稿日:2025/05/01(Thu) 18:44:48 No.5200  引用する 
シャクナゲロードならぬ、シャクナゲジャングルでした。

火燈山登山口から火燈山山頂の登山道がすごいです。

是非ご覧になって下さい。

赤城山 投稿者:参加者 投稿日:2025/04/28(Mon) 11:18:47 No.5199  引用する 
赤城山の大沼です。
ワカサギが泳いでいる様子が見えました(冗談です)

あしかがフラワーパーク 投稿者:参加者 投稿日:2025/04/28(Mon) 11:17:19 No.5198  引用する 
あしかがフラワーパークです
入場券をWEB購入してQRコードで入場すると、割引と入場券を買うために並ばなくても済みます。
ただし、人が多くて携帯電波も混雑するためにQRコードが表示できないことがあります。
予めスクショをとっておき、スクショのQRコードを提示することをお勧めします。

白と赤のイカリソウ 投稿者:文殊山と小さな動物園参加者 投稿日:2025/04/21(Mon) 12:21:34 No.5197  引用する 
イカリソウは白いものと思っていた私には「福井には赤いのもある」と教えられビックリでした

登山中の動画も作成しましたので紹介します


文珠山からの下山
hhttps://youtu.be/IimbpMfsj7U


文珠山の奥の院側で胎内くぐりを動画で紹介
hhttps://www.youtube.com/watch?v=oVsaqL71Vig


新幹線の動画も撮影しました
hhttps://youtu.be/d7Rn1mBzLSc

光城山の登り竜 投稿者:参加者 投稿日:2025/04/20(Sun) 06:43:59 No.5196  引用する 
光城山はこの桜並木を登っていきます。
ものすごい急登に見えますが、道は整備されていてつづら折りなので快適なハイキングコースです

仁和寺八十八ヶ所 投稿者:参加者2 投稿日:2025/04/14(Mon) 20:05:35 No.5194  引用する 
お遍路さん四国八十八ヶ所のお寺から土を運び、その上にお堂を建てだそうです。満開のミツバツツジが、遍路道に華やかさを添えていました。

Re: 仁和寺八十八ヶ所 投稿者:参加者2 投稿日:2025/04/14(Mon) 20:08:29 No.5195  引用する 
原谷苑、百花繚乱とはまさにこの事。こんな美しい花園を初めてみました。

原谷苑例会 投稿者:参加者 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:31:05 No.5192  引用する 
ここは、想像を超えた美しい世界でした

Re: 原谷苑例会 投稿者:参加者 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:34:48 No.5193  引用する 
仁和寺の御室桜です。
精密機械やヘルスケア企業「オムロン」はこの「御室」が元になったようです。オムロン発祥の地が仁和寺近くにありました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -