542827

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



ナナコバ山 投稿者:遊宇 投稿日:2024/04/22(Mon) 17:43:25 No.4839  引用する 
白峰大杉谷林道からナナコバ山1504mに行って来ました。
積雪期限定の山への登山は積雪状況をみきわけることが難しいですね。積雪少なく1350mpあたりまで、かなりの藪漕ぎでした。
その後は、雪も繋がりはじめ登頂することが出来ました。
頂上からは、白山山系の絶景を楽しむことが出来ました。


Re: ナナコバ山 投稿者:遊宇 投稿日:2024/04/22(Mon) 17:45:04 No.4840  引用する 
頂上からの別山です。

大熊山下見山行 投稿者:大熊山CL 投稿日:2024/04/21(Sun) 10:50:08 No.4836  引用する 
大熊山下見山行に行って来ました
伊折ゲートが前日午後に開通

昨日は他の登山者が全く居ず、完全貸し切りでした
素晴らしい眺めを贅沢にも独り占め(本当は私達3人)


Re: 大熊山下見山行 投稿者:大熊山CL 投稿日:2024/04/21(Sun) 10:52:26 No.4837  引用する 
この時期辛うじて🌸が咲いていました

Re: 大熊山下見山行 投稿者:大熊山CL 投稿日:2024/04/21(Sun) 11:11:38 No.4838  引用する 
本場もこの景色を共有したい

心地よい風 投稿者:鞍掛山例会参加者 投稿日:2024/04/20(Sat) 16:04:09 No.4835  引用する 
爽やかな薫風を受けての歩き、萌えいずる山の木々の美しさ、
これが今日鞍掛山が用意していてくれました。

宝泉院(京都トレイル例会) 投稿者:218 投稿日:2024/04/15(Mon) 10:06:23 No.4834  引用する 
私は初めて訪れたのですが、余りの美しさに感動しました。
最初は外国の団体客でうるさかったのですが、団体客が去った後は静かな美の世界になりました。
ここで戴いた抹茶(泡が立っていたので裏千家のお点前)とお菓子でJAPANの春を満喫しました。

京都トレイルの昼食 投稿者:218 投稿日:2024/04/15(Mon) 09:59:02 No.4833  引用する 
京都トレイル例会の大原三千院近くの来隣(きりん)で昼食。
CLさんが予約してくれていました。
大原野菜のおばんざいです。
玉ねぎの串揚げがとろける様に甘く、生のピーマンも苦味が全くありません。
京都の食文化の奥深さを感じることが出来ました。
なお、大原三千院と来隣は京都トレイルコースではありません。
途中から京都トレイルコースに合流しました

春を満喫しながらの歩き 投稿者:辰巳用水例会参加者 投稿日:2024/04/14(Sun) 17:21:21 No.4832  引用する 
辰巳用水は先人の苦労と知恵にロマンを感じます。
そんな歩きでした。
どこを歩いても気持ちよく、日差しも柔らかで歩く途中の景色も色とりどりの花でした。
兼六園も今日まで無料、まだ桜も健在でその桜にまけない人の混雑でした。

卯辰山満開 投稿者:326 投稿日:2024/04/10(Wed) 17:20:57 No.4831  引用する 
やっぱり桜は美しい。

卯辰山満開 投稿者:326 投稿日:2024/04/10(Wed) 17:17:38 No.4829  引用する 
卯辰山の桜が満開でした。

白馬岩岳 個人山行 投稿者:435 投稿日:2024/04/08(Mon) 15:36:11 No.4823  引用する 
前日は蓼科山山行でがっつり登山の翌日に白馬岩岳山行で快晴に恵まれました。標高差も約350mの割には絶景を堪能できました。蓼科山では行動不能者と遭遇して救助のお手伝いと白馬岩岳では落とし物を届けると良い行いをしたご褒美かもしれいね。と参加者で話してました。(画像は左から白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳)

Re: 白馬岩岳 個人山行 投稿者:311 投稿日:2024/04/08(Mon) 21:16:10 No.4827  引用する 
岩岳テラスで大人気のパン屋さん。
パン屋さんのウィンドには、山が映り込み映画のスクリーンのようでした
普段は展望台も混雑し渋滞の大行列とのこと。
この日は、テラス貸し切りで、まったりと絶景堪能


Re: 白馬岩岳 蓼科山個人山行  投稿者:参加者 投稿日:2024/04/10(Wed) 15:57:26 No.4828  引用する 
蓼科山に登って来ました
100名山一つゲット
後半の登りが急でバテバテ
救助を終えた二人が1時間遅れで登って来たのに、
先行の私達と着いたのは余り変わらなかった

鉢伏山 投稿者: 投稿日:2024/04/08(Mon) 17:04:15 No.4824  引用する 
4月8日鉢伏山例会 オンソリ山
平日は人もほとんど。。。まんかいのカタクリ楽しみました


Re: 鉢伏山 投稿者: 投稿日:2024/04/08(Mon) 17:05:19 No.4825  引用する 
白いカタクリ

Re: 鉢伏山 投稿者: 投稿日:2024/04/08(Mon) 17:06:39 No.4826  引用する 
白山、白山

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -