563209
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[
トップに戻る
] [
新規投稿
] [
新着順表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
金剛堂山
投稿者:
77
投稿日:2024/03/12(Tue) 09:08:12
No.4781
引用する
お天気の晴れ間を見て、利賀村の金剛堂山へ行ってきました。ここ数日の寒さからから、山には新雪が降ったと思われトレースがあるかどうかが心配していましたが、山好きはいるようでトレースがついていて一安心。山頂までは長く感じましたが到着すると素晴らしい眺望が待っていました。今年は雪が少なく祠も埋まっていませんでした。風が無く祠の横でゆっくりできました。
Re: 金剛堂山
投稿者:
77
投稿日:2024/03/12(Tue) 09:09:59
No.4782
引用する
真っ白な雪面
蛇尾山
投稿者:
421 中島
投稿日:2024/03/11(Mon) 20:20:44
No.4780
引用する
天気に誘われ。蛇尾山からの剱岳一人のんびり
医王山例会
投稿者:
6
投稿日:2024/03/09(Sat) 09:27:58
No.4777
引用する
雨氷が綺麗でした
Re: 医王山例会
投稿者:
6
投稿日:2024/03/09(Sat) 09:41:45
No.4778
引用する
樹木はは氷で輝いていました
Re: 医王山例会
投稿者:
220
投稿日:2024/03/10(Sun) 15:17:05
No.4779
引用する
雨氷に包まれた早咲きマンサク
戸隠神社
投稿者:
tama424
投稿日:2024/03/02(Sat) 20:48:44
No.4774
引用する
美しく雪化粧した戸隠神社
とても神秘的な空気を感じました
Re: 戸隠神社
投稿者:
tama424
投稿日:2024/03/02(Sat) 20:54:11
No.4775
引用する
随神門をくぐると杉並木が続きます
雪の表参道は静寂に包まれていました
武尊山
投稿者:
311
投稿日:2024/02/26(Mon) 20:28:26
No.4772
引用する
晴天に恵まれて、山頂からは、谷川岳連峰、至仏や燧ヶ岳、白馬、富士山も見える360度のパノラマでした
写真は、武尊山の前衛、そそり立つ剣ヶ峰山
Re: 武尊山
投稿者:
311
投稿日:2024/02/26(Mon) 20:31:40
No.4773
引用する
剣ヶ峰山への急登
凍てついたエビの尻尾が美しい
松尾山
投稿者:
参加者
投稿日:2024/02/25(Sun) 12:39:53
No.4771
引用する
霧氷の林の中を登って行く
快晴の根子岳
投稿者:
参加者
投稿日:2024/02/18(Sun) 10:48:30
No.4762
引用する
霧氷越しの北アルプス・後立山連峰。左に槍・穂高、右に頸城山塊が一望出来る好展望。
Re: 快晴の根子岳
投稿者:
参加者
投稿日:2024/02/18(Sun) 10:49:45
No.4763
引用する
繊細な霧氷も格別でした。
Re: 快晴の根子岳
投稿者:
参加者2
投稿日:2024/02/18(Sun) 11:13:40
No.4764
引用する
心洗われる風景でした。
期待していた樹氷は激ヤセでした。
Re: 快晴の根子岳
投稿者:
参加者3
投稿日:2024/02/19(Mon) 07:25:41
No.4768
引用する
天然ツリーのてっぺんに太陽のオーナメント
とっても綺麗でした
Re: 快晴の根子岳
投稿者:
参加者3
投稿日:2024/02/19(Mon) 07:28:33
No.4769
引用する
素晴らしい景色に癒されながら、
最高のスノーシューデビュー日を迎えることができました
Re: 快晴の根子岳
投稿者:
参加者3
投稿日:2024/02/19(Mon) 07:58:58
No.4770
引用する
振り替えると北アルプスの白い屏風が見えました
大パノラマでした!
志賀高原スキー
投稿者:
363
投稿日:2024/02/18(Sun) 20:39:22
No.4767
引用する
高妻山
志賀高原スキー
投稿者:
363
投稿日:2024/02/18(Sun) 20:38:48
No.4766
引用する
妙高山
志賀高原スキー
投稿者:
363
投稿日:2024/02/18(Sun) 20:38:03
No.4765
引用する
志賀高原スキーに行きました。
山々が素晴らしい眺望でした。飯縄山 遠くに八方尾根、白馬三山
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
[17]
[
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
]
処理
修正
削除
記事No
削除キー
-
Joyful Note
Antispam Version
-