491529
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[
トップに戻る
] [
新規投稿
] [
新着順表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
箱岩山、白草山例会
投稿者:
tama424
投稿日:2023/12/01(Fri) 07:05:03
No.4705
引用する
森林浴回路〜
登山口では、可愛いマークの看板がお出迎えしてくれました(^^)
Re: 箱岩山、白草山例会
投稿者:
tama424
投稿日:2023/12/01(Fri) 07:12:29
No.4706
引用する
白草山に向かう途中、後ろを振り返ると、今歩いてきた箱岩山からの稜線が綺麗に見えました
この景色に癒されました
Re: 箱岩山、白草山例会
投稿者:
tama424
投稿日:2023/12/01(Fri) 07:16:19
No.4707
引用する
白草山山頂からは御嶽山ドーン
迫力ありました!
箱屋谷山例会
投稿者:
参加者
投稿日:2023/11/25(Sat) 22:20:47
No.4704
引用する
標高700m以下でもすっかり雪景色に!少々藪漕ぎしながらも久しぶりの雪山を楽しみました。
カレンダー作りました
投稿者:
391
投稿日:2023/11/25(Sat) 15:09:58
No.4699
引用する
KHC掲示板の写真でカレンダー作りました。
会員で欲しい方は私まで連絡下さい。
最寄りのカメラのキタムラで購入引取り出来ます。
Re: カレンダー作りました
投稿者:
391
投稿日:2023/11/25(Sat) 15:10:45
No.4700
引用する
2
Re: カレンダー作りました
投稿者:
391
投稿日:2023/11/25(Sat) 15:12:06
No.4702
引用する
3
Re: カレンダー作りました
投稿者:
391
投稿日:2023/11/25(Sat) 15:13:03
No.4703
引用する
4
大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっぱら...
投稿者:
ふもとっぱらテント泊例会CL
投稿日:2023/11/21(Tue) 17:52:18
No.4683
引用する
河口浅間神社・天空の鳥居にて。
強雨・雲隠れから一変。神々しい姿を私達にみせてくれた富士山。
去り難い絶景でした。
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
ふもとっぱらテント泊例会CL
投稿日:2023/11/21(Tue) 17:55:35
No.4684
引用する
富士山の真上にオリオン座。
ふもとっぱらキャンプ場にて。
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
ふもとっぱらテント泊例会CL
投稿日:2023/11/21(Tue) 18:08:36
No.4685
引用する
美しい冠雪富士と裾野。
この絶景に何度もカメラの出番。
竜ヶ岳にて。
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
391
投稿日:2023/11/21(Tue) 22:09:44
No.4692
引用する
撮れた写真
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
tama424
投稿日:2023/11/23(Thu) 09:15:04
No.4696
引用する
どの角度から見ても富士山は美しかったです
こんな素晴らしい絶景に出会わせてくれた
CL、SLさんご一緒した皆さまに感謝です
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
tama424
投稿日:2023/11/23(Thu) 09:35:51
No.4697
引用する
竜ヶ岳のあずまやで休憩中、富士山山頂から月がひょっこり
みんなで歓声をあげながら撮影会
ムーン富士を見られてラッキーでした!
Re: 大菩薩嶺・竜ヶ岳・ふもとっ...
投稿者:
tama424
投稿日:2023/11/23(Thu) 09:50:16
No.4698
引用する
もみじ回路を鮮やかに彩る木々
本当に綺麗でした
湖東三山例会
投稿者:
参加者
投稿日:2023/11/22(Wed) 12:05:36
No.4694
引用する
お天気が心配でしたが、美しい紅葉達が迎えてくれました。
Re: 湖東三山例会
投稿者:
参加者
投稿日:2023/11/22(Wed) 12:07:50
No.4695
引用する
真っ赤な紅葉と鬼瓦
ゴミの曽々木海岸
投稿者:
326
投稿日:2023/11/21(Tue) 14:06:47
No.4681
引用する
岩倉山は良かったが、曽々木海岸は打ち上げられたゴミや漂流物でひどい状態。こんなことでいいのだろうか。人心まで寂れた悲しみの光景がそこにはあった。
祝!500万アクセス突破!
投稿者:
HP部
投稿日:2023/11/21(Tue) 12:08:45
No.4680
引用する
金沢ハイキングクラブのHPが500万アクセス突破しました!
500万アクセスまでもう間近!
投稿者:
HP部
投稿日:2023/11/20(Mon) 19:54:00
No.4679
引用する
金沢ハイキングクラブのHPも皆様の活発な山行のおかげで500万アクセス突破までもう間近となってまいりました!!
500万アクセスの瞬間立ち会えた方、ぜひとも5,000,000の画面スクショして画像掲示板にアップお待ちしております!
まるで別の山です!
投稿者:
宮永次郎
投稿日:2023/11/15(Wed) 18:31:58
No.4678
引用する
別山も雪で真っ白でした。
太陽が当たって陰影が濃くなったらとても素敵に見えました。
冠雪した白山を見れました&#...
投稿者:
宮永次郎
投稿日:2023/11/15(Wed) 18:24:51
No.4676
引用する
久しぶりに取立山に冠雪した白山を見たくて行ってきました。何とか雲が晴れて暫くでしたが見ることが出来ました。
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
]
処理
修正
削除
記事No
削除キー
-
Joyful Note
Antispam Version
-