オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
訪問者数5173447
会員外の方も買物できます

 
















 

2016/01/31

岩瀬浜(富山)散策

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
岩瀬浜散策&富岩運河&環水公園(富山市)
日時:2016/1/30(土)
参加:5名
 集合(金沢駅)8:40ーIRいしかわ・あいの風とやま線ー富山駅9:46ーライトレールー岩瀬浜駅10:24ー富山港展望台ー森家(北前舟屋敷)ーその他ー12:00昼食12:55ー東中島駅13:03ー越中中島駅13:15ー中島閘門ー富岩運河ー環水公園ー富山駅14:30ー金沢駅
 1/24(日)例会予定が、寒波にて中止になったため、再度個人山行で行ってきました。岩瀬浜の街は、江戸後期から明治初期にかけて北前舟で栄えた街です。富山駅から約5km港よりにあります。この地域の江戸時代は、加賀藩の支配地で、北国街道の道幅で残っています。また、富山で収穫されたコメが、岩瀬浜から噛み方に積み出されていました。
米御蔵跡が残っています。
 富岩運河は、昭和10年に完成し、周囲の工場群に資材らや積出利用で作られたとのこと。時代とともにトラック運送に変わり、埋め直しが決まりましたが、市民の憩いの場所として再整備公園化され、素晴らしい水場になっています。また、運河に高低差があるため、パナマ運河方式の中島校門が作られ、船は航行しています。(現在も使用されています)

  富山駅北口のライトレール(綺麗な姿)200-/均一

  岩瀬浜駅の近くにノーベル街道の標柱(神岡までの街道に関係のあるノーベル受賞者4名を記念。田中耕一、利根川進、小柴昌俊、白川秀樹)

 富山港展望台(金比羅神社にある常夜燈をにせて作る)
 
 古き建家の板張りが美しく対比する展望台

 北前舟森家の倉庫をリフォームした酒屋
 
 内部の酒、ワインのセラー
 
 北前舟回船問屋・森家(入館料100-、詳しい説明をしていただけます。贅を尽くした建家で京都の棟梁が建築。京畳寸法)

 岩瀬の古い商家に、4~5mmの竹割で作られた格子が取り付けられています(す虫籠) 金沢東茶屋街の木虫籠と同じ作りです。

 中島閘門(富岩運河)パナマ運河方式  写真の場所に船を入れ、高低差を調整します。左の建家が操作室

 運河両側に遊歩道整備されています。

 環水公園内の天門橋(幅58m) 展望台から立山連峰が雲の合間から見えています。

 展望台から富山市内を見る(山側)

 園内にスターバックスコーヒ店があり、多くの市民がコーヒを楽しんでいました。
08:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)