例 会
野 坂 岳 (914m) 福井県敦賀市
2020年2月24日(月)祝日 晴れ
参加人数 17名
【コースタイム】
集合P7:00→敦賀市いこいの森P9:05→登山口9:15→一の岳10:30→野坂岳山頂(昼食)11:20~12:00→登山口13:30→いこいの森P出発13:45→
集合P15:45(解散)
【山行概要】
三連休の内最終日が晴れ予報ということで、どうしても山へ行きたい!
敦賀まで高速使い、登山口まで片道2時間かけ行ってきました。
登山口は全く雪がなく、駐車場(20台くらい)は既に満車状態でした。
雪の上を歩ける事期待し全員がリュックにワカンを取り付けてありましたが、
山頂直下のみが少し急登で雪がありましたが、問題なくワカン・アイゼン不要
でした。山頂などお天道様に照らされるところは春を思わされる暖かさを感じま
した。
山頂ではほとんど雪がなく、眺望は良く360度見渡せ、敦賀湾・敦賀市内、
遠くに白山、振り向くと伊吹山から琵琶湖が見えました。他の登山客は10名
くらいいらっしゃったでしょうか。私たちもお天道様のおかげでまったりと食事
ができました。
登山道は下の方は大きい石ころが少々ありましたが、全般的に道幅があり
歩き易く整備されていました。
また、登山口から30分くらいの沢渡り梯子手前で、とちの木地蔵と水場があり
コップも用意されていました。
本日は疲れを全く感じさせない春らしいウキウキの気持ちの良い山行でした。
赤線を歩きました
![](./?action=common_download_main&upload_id=22391)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22393)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22394)
出発です お天道様がありがたい
![](./?action=common_download_main&upload_id=22395)
とちの木地蔵
![](./?action=common_download_main&upload_id=22396)
沢渡り手前のとちの木と、水飲み場(コップ付き)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22407)
敦賀湾と敦賀市内
![](./?action=common_download_main&upload_id=22398)
一の岳
![](./?action=common_download_main&upload_id=22399)
三の岳あたりから雪があります
![](./?action=common_download_main&upload_id=22400)
山頂到着15分前の個所はこれだけの雪があります。
![](./?action=common_download_main&upload_id=22408)
野坂岳 山頂(雪が少し見えます)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22401)
野坂岳 山頂 (逆光?)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22402)
逆光ですみません 山頂での昼食です (中央奥に伊吹山)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22403)
下山開始
![](./?action=common_download_main&upload_id=22404)
下山中の敦賀市内
![](./?action=common_download_main&upload_id=22405)
整備された杉の木
![](./?action=common_download_main&upload_id=22406)
以上