オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人
訪問者数5336052
会員外の方も買物できます

 





 


















 

2016/02/12

北八ヶ岳個人山行

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
北八ヶ岳(2480m)個人山行報告

平成28年2月10日(水)~11日(祝) 

参加人数 5名

今回登った山の一覧です
 2月10日入笠山 1955m 
    11日北横岳 2480m 
    11日
縞枯山 2402m
    11日茶臼山2384m


10日(水)晴れ 入笠山(1955m)

コースタイム
集合5:00-富士見パノラマリゾート10:30-登山口10:47-入笠湿原11:03-入笠山12:01(昼食)12:44-大阿原湿原13:36-入笠湿原-富士見パノラマリゾート15:11

【山行概要】
長野県伊那市の入笠山(にゅうかさやま)に富士見パノラマリゾートゴンドラ駅から周回してきました
アイゼンは不要でしたが、ワカンを装着しました。



【山行データ】
20160210北八ヶ岳GPS軌跡.gdb
累計標高差  約400m
歩行距離8.5Km
歩行時間 3時間41分 



【私見評価】
体力度 ★☆☆☆☆  スノーシューの体験・入門コース
危険度 ★☆☆☆☆  一部凍結していましたが、危険箇所はありません

入笠山へは、富士見パノラマリゾートのゴンドラを利用しました。
ネットから割引券がGETできますので、印刷して持って行きましょう。

入笠湿原への下りです。
雪が少なくて、木道の一部が露出しています



ツボ足でも登れますが、ワカンやアイゼンなどがあると楽に登れました。



あっけなく入笠山山頂に到着しました
ここから、日本百名山が22山見ることが出来るそうです。



甲斐駒ケ岳



左に薄く富士山を見ることが出来ました。
北八ヶ岳から富士山を見ることは出来ません



中央アルプス



入笠山山頂にいたときには、雲がかかっていた八ヶ岳です



諏訪湖方面です



大阿原湿原です



下山する頃には八ヶ岳の全貌を見ることが出来ました



八ヶ岳は、夏沢峠を境に南八ヶ岳と北八ヶ岳に分かれ、南八ヶ岳は最高峰の赤岳(2899m)を始め網笠山、権現岳、西岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、蜂の松目の8つのピークの総称でと言う説と、蜂の松目の代わりに天狗岳を入れて八ヶ岳という説と、多くの山々という意味で、「八」という説があります。



左の山が蓼科山、その右が明日登る予定の北八ヶ岳の北横岳です。

 

「民宿すわ湖」に泊まりました。
この民宿はお勧めです。
民宿の宿泊料で、旅館並みのお料理がでます(さすがに高級食材は使っていませんが)
施設は少し古いですが、ご主人の「おもてなし」はすばらしかったです。
この方面に泊まるときには、是非利用したいです。



11日(快晴) 北八ヶ岳の北横岳(2480m)・縞枯山(2402m)・茶臼山(2384m)

コースタイム
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅発9:35-北横岳ヒュッテ10:28-北横岳南峰10:45-北横岳北峰10:53-縞枯山荘11:46(昼食)12:05-縞枯山12:43-茶臼山13:24-北八ヶ岳ロープウェイ14:59-解散21:30

【山行概要】
長野県茅野市の北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から、北横岳、縞枯山、茶臼山を周回しました。
雪は固く締まっていて、登山客が列を成して歩いていたので、ワカン・スノーシューは不要でした。
アイゼンはあった方が良かったと思いますが、ピッケルは不要でした。



【山行データ】
 累計標高差 約700m
 歩行距離 9.4Km
 歩行時間 5時間12分



【私見評価】
 体力度★★☆☆☆ 縞枯山への登りは直登で、かなりの斜度がある 
 危険度★★☆☆☆ 特に危険箇所はありませんが、人が多いのですれ違いなどで踏み外さないように注意が必要です。 

北八ヶ岳ロープウェイの乗車券も、ネットから割引券がGETできますので、印刷して持って行きましょう。

おしゃれなロープウェイ駅です。
本当にこれ以上ないスーパー快晴に恵まれました。



冬山登山客で、賑わっていました



北横岳ヒュッテです。
山頂はもうすぐです



北横岳の山頂です



八ヶ岳方面です



北岳など南アルプス方面です。残念ながら富士山をみることはできません。



北横岳北峰へ移動します



蓼科山と後ろは北アルプスです



縞枯山荘前で昼食にしました



縞枯山へはここから一気の急登になります
山頂に着くと、再び素晴らしい眺望です



浅間山です



一旦、下って茶臼山に登り返しました
茶臼山山頂は展望がありませんが、茶臼山展望台は素晴らしい絶景でした。



あまりの絶景に、しばらくこの場所に釘付けになってしまいました



モンスターです



下りもサラサラ雪で気持ち良く下山出来ました



ロープウェイで戻るのがもったいない気持ちでした



北八ヶ岳は冬山登山のメッカでした。
人気になる訳が分かります。
危険箇所もなく、もうこれ以上の絶景はないというほどの絶景を楽しめます。
金沢からは遠い(片道5時間~6時間)ですが、登る価値は十分にあります。
06:45 | 投票する | 投票数(16) | コメント(1)
コメント
会員2016/02/15 07:54:27
八ヶ岳のピークの名前が参考になりました。ありがとうございました。