別 山 (2,399m)
~ 秋の涼しいチブリ尾根を歩く~
■実施日 2024年9月28日(土) 曇
■参加者 3名
■コースタイム
05:00集合場所 → 06:17市ノ瀬06:18 → 06:38猿壁登山口06:40 → 07:41水飲場(別山市ノ瀬道)07:50 → 08:27白山展望所08:37 → 10:02チブリ尾根避難小屋10:15 → 11:47御舎利山11:53 → 12:17別山12:53 → 13:06御舎利山13:09 → 14:12チブリ尾根避難小屋14:23 → 15:13白山展望所15:28 → 15:56水飲場(別山市ノ瀬道)16:03 → 16:57猿壁登山口16:59 → 17:18市ノ瀬→入浴♨ → 19:30集合場所
■歩行距離 16.3キロ 累積標高差 登り1608m /下り1597m
■山行概要
計画書のタイトルは『秋の涼しいチブリ尾根を歩く』でしたが、例会当日は無風で登り始めると汗の雨が…でもチブリ尾根の長い樹林帯をぬけるとだんだん涼しく紅葉も色づき!これからさらに紅葉するチブリ尾根おすすめです!
市ノ瀬駐車場脇から猿壁登山口へ向かいます。
猿壁登山口到着。登山口には現在 猿壁堰堤工事の工事関係のプレハブなどが設置されてます。(猿壁堰堤は昭和38年完成で60年余り経過でかなり損傷、老朽化しているそう)
登山口にある外来種除去マットに靴底こすりつけ登山スタートです。
近自然工法で整備された登山道をあるきます
別山シンボルツリーの桂の木。横通ると甘い香りがします。
チブリ尾根はブナ原生林の宝庫。
長い樹林帯をぬけると稜線へ。大長山、能郷白山、荒島岳が雲海に浮かび綺麗です。