戸倉山・しろ池
~パノラマ展望・ターコイズブルーの池・ブナの美林を観賞~
2023年 5月13日 (土) 参加者 21名
コースタイム
金沢P6:00-森本IC…糸魚川IC-しろ池の森 原の館P 7:56~8:15-しろ池周回8:42~9:00-角間池9:27-戸倉山(昼食)10:02~10:57 -大網峠11:23-しろ池11:57-しろ池の森 原の館P 12:34~13:00-糸魚川IC…森本IC-金沢P着15:00 歩行距離:6.1㎞ 累積標高:上り514m/下り515m
戸倉山は新潟県糸魚川市と長野県小谷村の境に位置する、標高975.5mの山です。
標高は1,000mに満たないのですが、山頂は360度の大パノラマ !!雨飾山、海谷山塊、北アルプス後立山連峰等の名峰や日本海を一望することができます。
また、山麓にある「しろ池」から「角間池」までの登山道が「塩の道」の一部に当たり、昔、牛馬と歩荷たちによって海産物等の物資が運ばれた、人々の生活を支えた道であり、庶民とともに生きた経済道路となっています。
このような豊かな自然と、奥深い歴史を併せ持った戸倉山をゆっくり堪能してきました。➤コース図と高度表➤「雨飾山麓しろ池の森」の駐車場(約60台駐車可)に車を停め出発です。