例会山行:蓮如山(328m)・鷹落山(494m)
日時 :2020/10/29(木) 曇りから晴れ
参加者 :13名
コースタイム:
集合8:00→西俣キャンプ場9:05→蓮如山史跡公園の標柱(蓮如山登山口)9:20→蓮如山史跡公園9:45→蓮如山10:00→動山分岐11:09→鷹落山11:17~12:00→
西俣への分岐12:48→下山口13:05→熊野神社13:17→西俣キャンプ場13:25→解散場所
蓮如山(328m)・鷹落山(494m)は小松市西俣川上流にある里山。 西俣キャンプ場に駐車し、(キャンプ場にトイレあり)一般道を戻ると蓮如山の登山口があります。蓮如山頂までは古くなった舗装道(苔が付き斜めに歪んだコンクリート階段は
滑り易く注意が必要)を登ります。
蓮如山から鷹落山までは開放的で明るい尾根道ですが、紅葉にはもう少し日時が必要です。鷹落山頂から大倉岳、動山(ゆるぎざん)鞍掛山、南加賀平野と木場潟、柴山潟、
日本海が望める眺望の良い山頂です。下山は蓮如山への分岐から西俣町への急な杉林道を下る周遊コース。
1.
2.キャンプ場から登山口まで少々一般道を戻ります
3.途中の鱒留の滝(さかのぼった鱒(鮭?)が滝に遮られた名称)
4.蓮如山の登山口入口
5.コンクリート作りの階段を登る(苔が付き、斜めに朽ち滑りやすく注意が必要)
6.蓮如山史跡公園(山頂まであと少し)
7.小松市街地を望む(中央の白い点は小松ドーム)
8.急な登りを登る(蓮如山へ)
9.蓮如山頂(328m)「チャムラン山の会」設置の標識がかかげられていました
10.気持ちの良い尾根道(紅葉にはまだ早い)
11.途中からの鷹落山
12.鷹落山と動山の分岐点(古い標識で読めない)鷹落山へ約150m?動山(ゆるぎざん)へ4kmもあるようです
13.鷹落山山頂に到着(眺望よく広い)
14.年季の入った標識(後方日本海方面)
15.下山(蓮如山への分岐から、西俣町方向へ急な杉林を降る)
16.下山口の標識(半分が切り取られていました→熊?)
17.西俣川を渡り熊野神社がひっそりと鎮座
18.19.20