このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
メニュー
トップページ
例会一覧表
例会山行報告のページ
個人山行報告のページ
全員集会のお知らせ
県連・全国連盟からのお知らせ
お問い合わせ
入会案内
検索
リンクリスト
石川県勤労者山岳連盟
日本勤労者山岳連盟
登山のコンパス
ヤマプラ
白山専用登山届
石川県の登山届
富山県の登山届
福井県の登山届
発雷確率
卓越天気
白山の火山活動(気象庁)
気象庁天気分布予報
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
訪問者数
ログインID
パスワード
パスワード再発行
会員外の方も買物できます
締切バナーの外枠解説
例会申込マニュアル
例会山行報告
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/05/31
新人学習会(キゴ山)
| by
会員
2018年5月27日(日)
参加人数19名 快晴
「安全な登山を目指して」
「装備品の確認」
「計画書の作成について等」
会場:
キゴ山ふれあいの里研修館
9:00~座学 自己紹介・夏山の服装・登山靴・ザック・装備のチェック
計画書の意味とパーティ行動について
予定より座学が押して、12時過ぎにいよいよ外にでてパーティ行動
二班に分かれ、新緑の中を先頭を代わる代わるコンパス・地図を頼りに
ペース・休憩を考えながら
頂上に到着し次第、火器実習「早速、山料理の開始・・・」
「キゴ山やきそば」
「立食パーティ・交流会 山で食べると美味しいね」
「お腹が膨れたところで、ビバークについて
ツエルトのはりかた」
ツエルト設営
「4人で実際に入ってみる」
「今回は、ロープワークも・・・みなさん四苦八苦」
「無事に下山」
~安全な山行をこれからも~ 以上
22:18 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project