大日ケ岳・天狗山
~ゴンドラリフトを用いて雪山ハイクを楽しむ~
実施日 2021年2月20日(土) 曇りのち晴れ
参加人数 28名 ランクA健
<コ-スタイム>
集合6:00―高鷲スノ-パ-クP8:00―ゴンドラ山頂駅8:50―大日ケ岳10:05―天狗山手前ピ-ク11:07~11:40―ゴンドラ山頂駅12:56―高鷲スノ-パ-クP13:29―解散P16:10
ゴンドラの始発運転時間が変更されたため当初より30分遅い6時集合となる。
晴れの予報だったが何故か雲がいっぱいでいつの間にかこちらも変更になってしまったのか?
高鷲スノ-パ-クの広い駐車場にはすでに車が半分くらい埋まっていて驚く。名古屋や関西方面の車も多かった。
準備を整えていざ出発。ゴンドラに乗って山頂駅から大日ケ岳を目指す。人気を反映して28人の大所帯になったので白班灰色班に分かれ、ワカンを履いてスタ-ト。ブナ林を過ぎて稜線に上がると風がまともに体に当たる。
白い頂きに上がると大日ケ岳と告げられる。風が強い。山スキーやボ-ダ-もここから滑って行く人がほとんどでここから先はトレイスが無い。強風に押されるようにして天狗山に向かって出発。ラッセル要員は沢山いるから順番に頑張ろう!11時をめどに天狗山前のピ-クで進行を終了。風をよけて昼食をとって下山開始。なんだか晴れてきた?白い稜線がくっきりと見える!スキ―場をはじめ街並みまではっきりと見えると間もなく下山終了。
お疲れさま。
カラフルなスキ―場

ゴンドラを待つ長い列

山頂駅からワカンを履いて


もうすぐ頂上

風をよけて昼食

晴れてきた

風のあしあと

2月の南風はパンチがあってお手軽なのに歯ごたえの有る充実した山行だった。おつかれさま‼ありがとうございました。
