KHC掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
トップに戻る
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)
[
2065
]
富山ハイキングクラブ会報11月号
投稿者:
会報部
投稿日:2021/11/02(Tue) 16:08
富山ハイキングクラブ会報11月号をホームページ会員欄に掲示しました
[
2064
]
無題
投稿者:
大江山例会CL
投稿日:2021/10/23(Sat) 21:10
11月7日予定の大江山の例会ですが、いろいろあって本日ようやく下見に行けました。
結果、コースを少し短縮して、歩行距離15キロ、累積標高差900mになりました。よろしくお願いします。
[
2063
]
KHC会報(10月号)
投稿者:
会報部
投稿日:2021/10/21(Thu) 14:06
会報10月号をホームページの会員ページに記載しました。
[
2062
]
(日程変更) 【募集】10/23→24三方岩岳・野谷荘司山
投稿者:
391
投稿日:2021/10/21(Thu) 09:51
※天気予報から日程変更します。
〜先日HPに個人山行報告ありました、三方岩岳・野谷荘司山へ同じコースで紅葉狩りに行きませんか。とても優しいコースのようで新人さんも歓迎です。希望者は10/22までに391までメール下さい。〜
・日 時:10/23→10/24 6:30〜16:30
・集 合:白山市内P
・交通費:有料道路、燃料代を人数割り
>
>
[
2061
]
奥獅子吼山のスズメバチの件
投稿者:
奥獅子吼山CL
投稿日:2021/10/19(Tue) 18:55
昨日、SLが施設管理課に問い合わせて現在の状況を確認した所、犀鶴道路から御堂山へ入る所にスズメバチの巣を見つけ駆除したそうです。
今日その場所にSLと共に確認に行ってきました。スズメバチ注意の看板とオレンジ色のテープは御堂山から犀鶴道路までの表示はそのままありました。
スズメバチが飛んでる様子はありませんでした。以前より草が刈られ見通しが良くきれいになっていました。御堂山から越えて行った方がよさそうです。時間的には10分から20分多くかかるかなと思います。
晴れることを祈っています。
[
2060
]
【募集】10/23三方岩岳・野谷荘司山
投稿者:
391
投稿日:2021/10/19(Tue) 13:43
先日HPに個人山行報告ありました、三方岩岳・野谷荘司山へ同じコースで紅葉狩りに行きませんか。とても優しいコースのようで新人さんも歓迎です。希望者は10/22までに391までメール下さい。
・日 時:10/23(土)6:30〜16:30
・集 合:白山市内P
・交通費:有料道路、燃料代を人数割り
[
2059
]
[中止] 10/23 青葉山例会3名募集
投稿者:
青葉山例会SL
投稿日:2021/10/19(Tue) 13:33
青葉山例会は人数不足の為中止となりました
[
2058
]
例会雨飾山の中止連絡
投稿者:
例会雨飾山CL
投稿日:2021/10/18(Mon) 09:07
二日前にして天気の回復予報はみられず、降水確率は依然と高く、朝方は雪も、中・低層雲も多く、SLと相談のうえ、やむを得なく中止を決定いたしました。お申し込みをいただきました皆様、ありがとうございました。
[
2057
]
あとわずか
投稿者:
高室山CL 157
投稿日:2021/10/17(Sun) 00:24
10月30日(土)の「高室山」はあと2名で締め切ります。
ご参加希望の方はお早めにお申し込みください。
お申し込みの際には、翌日延期になった場合の参加可or否もお知らせ願います。
[
2056
]
10/23 青葉山例会3名募集
投稿者:
青葉山例会SL
投稿日:2021/10/14(Thu) 09:29
・10/23青葉山例会について3名追加募集します
・若狭湾と紅葉を楽しみましょう
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
[10]
[
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-
-
Antispam Version
-