KHC掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[
トップに戻る
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
新規投稿は上のメニューから選択してください。(リファラー(リンク元)を有効にしてください。)
[
2035
]
有峰林道 富山県側 通行止めについて
投稿者:
NO.354
投稿日:2021/09/11(Sat) 13:01
9月11日 7:30 土砂崩れの為、富山県側からの折立線は通行止めになりました。飛騨側から折立線の通行は可能です。
詳細や解除の情報などは有峰林道HPをご覧になって下さい。
[
2034
]
9月の全員集会
投稿者:
事務局
投稿日:2021/09/10(Fri) 12:02
まん延防止の延長が決まったので、9月の全員集会は運営委員会と同様に女性センターおよびオンラインで実施予定です。
詳細は会員専用掲示板に記載ました。
よろしくお願いします。
[
2033
]
留守宅見つかりました
投稿者:
南八ヶ岳縦走例会CL
投稿日:2021/09/06(Mon) 21:36
留守宅を引き受けてくださる方が見つかりました。ありがとうございました。
[
2032
]
参加者募集締切ました
投稿者:
南八ヶ岳縦走例会CL
投稿日:2021/09/05(Sun) 18:54
9月12日(日)〜13日(月)の南八ヶ岳縦走例会は申込みが定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。ありがとうございました。あわせてどなたか留守宅をお願いしたいと思います。引き受けても良いとおっしゃる方はNo.274までメール連絡ください。
[
2031
]
富山ハイキングクラブ会報9月号
投稿者:
会報部
投稿日:2021/08/30(Mon) 12:32
富山ハイキングクラブの会報9月号をHP会員ページに記載しました
[
2030
]
【チブリ登山道整備 留守宅のお願い】
投稿者:
チブリ登山道整備CL
投稿日:2021/08/28(Sat) 07:23
9/5(日)チブリ登山道整備の留守宅をどなたかにお願いしたいと思います。引き受けて頂ける場合は、No.363 までメールかラインのご連絡をお願いします。
宜しくお願い申し上げます。
以 上
[
2029
]
【チブリ登山道整備 参加者募集】
投稿者:
チブリ登山道整備CL
投稿日:2021/08/26(Thu) 20:43
9/5(日)のチブリ登山道整備の参加者を募集します。
ボランティアで汗を流しませんか?小松ブルーベル(15名参加予定)との合同作業となります。作業は基本的に、チブリ登山道の復旧と枝払い、雑草の除去になります。
会員数100名の底力を発揮しませんか?
参加お待ちしております。参加のご連絡はCLかSLにメールにてお願いします。
[
2028
]
【参加者募集】8/28焼岳個人山行
投稿者:
YASU391
投稿日:2021/08/26(Thu) 18:17
8/28(土)焼岳に行きますが一緒に誰か行きませんか。3名まで募集します。メール下さい。
◼️予定
集合4時-登山口6時半-山頂9時-下山11時-解散15時
[
2027
]
アルペンルートの割引なし
投稿者:
立山タンボ平例会CL
投稿日:2021/08/26(Thu) 08:32
本日18:45より立山タンボ平例会の参加申込をメールで受け付けますが
期待していた、アルペンルートの石川県民割がコロナ感染拡大で中止されています。
なので正規運賃になる可能性が高いです。
申込まれる方は、その点をご承知おきください
(アルペンルートHPより)
「8月16日(月)午前0時、富山県の新型コロナ独自警戒レベルが「ステージ3」へ移行しました。
8月13日(金)13時より、リニューアル販売予定としておりました「近隣県民限定 立山黒部満喫きっぷ(8/21〜10/31の毎日)」は、当面の間、販売を延期いたします。」
[
2026
]
雷鳥沢テント泊例会
投稿者:
CL
投稿日:2021/08/20(Fri) 18:21
明日・明後日予定していた雷鳥沢テント泊例会は、石川・富山の両県ともコロナまん延中のため、例会実施は止めました。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[13]
[
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-
-
Antispam Version
-