オンラインユーザー16人
ログインユーザー0人
訪問者数5335973
会員外の方も買物できます

 





 


















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2018/10/14

白山平瀬道例会報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員

白山平瀬道

~ゆっくりと紅葉を愛でる稜線歩き~

日時:20181013日(土) 晴れのち曇り

参加者:9名

コースタイム:大白川P 645700→ 登山口704→ 大倉山避難小屋9501000→ カンクラ雪渓1053→ 室堂11451230(昼食)→ 大倉山避難小屋13471350→ 登山口1554

 

 

 平瀬道は岐阜県白川村の大白川登山口から登るルートで、紅葉が美しいと噂に聞いていたのでいつか行ってみたいと思っていました。登山口へ至る県道451号線(白山公園線)が台風等の被害により暫らく通行止めになっていましたが、運良く例会の3日前に解除され、登る機会を得ることができました。すっかり秋らしく早朝はひんやり冷え込んでいましたが、登るにつれ日差しも出て暖かくなり、秋晴れの青空に赤く映えるモミジやダケカンバの白い幹、登山道から見下ろすエメラルドグリーンの白水湖を楽しみながらゆっくり登りました。台風の影響で葉が落ちたり枯れたりしてしまった木も多く見られ、最盛期の紅葉とはいきませんでしたが、まずまずの景色だったと思います。砂防新道とは違い、人も少なく展望のよい平瀬道は魅力的なルートでした。

 

駐車場は岐阜や愛知ナンバーの車が多く、県道の開通直後の休日で賑わっていた。駐車場の奥には大白川露天風呂(かけ流し)がある。ふもとの平瀬温泉も白水湖のほとりから源泉を引いているらしい。


大白川登山口



整備された登山道。上の方も、順次整備していた。作業員の方々、ご苦労様です。



実りの秋。左:さるなし(キウイの原種)、右:小さなアケビ



白水湖(ダム湖)のエメラルドグリーンが美しい。硫黄分を含む谷川の水が流れ込み、このような神秘的な色になるらしい。登山道でも温泉のにおいがした。



大倉山避難小屋。トイレは携帯トイレ専用。小屋の中は広々として割と綺麗だった。



三方崩山と紅葉。


御前峰と剣が峰を望む、気持ちのよい尾根道。


カンクラ雪渓に雪は無し。手前の木は雪か台風かで折れたよう。


分岐から展望歩道方面。10月初旬は紅葉が最盛期で綺麗だったとのこと。



ナナカマドとクロマメノキ



室堂はまだまだ賑わっていた。気温は10度以下だろうか、風が冷たく長居はできない。



下山も展望と紅葉を楽しみながら。 

19:33 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 岐阜県の山(春夏秋冬)