584523

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[ 指定コメント (No.5273) の関連スレッドを表示しています。 ]

7並びの日 in 白馬 投稿者:NO.354 投稿日:2025/07/09(Wed) 07:19:56 No.5258  引用する 
令和7年7月7日7時7分、7が5つ並ぶ貴重な時を白馬・小蓮華山山頂から白馬岳を拝みながら迎えました。

来年、令和8年8月8日8時8分も山で!


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:NO.354 投稿日:2025/07/09(Wed) 07:37:57 No.5259  引用する 
貴重なこの日、ミラクルな出来事がありました。

昨年、令和6年6月6日も6並びの貴重な時を白山で祝っていました。この時、翠ヶ池に偶然いらした素敵なお2人に写真を撮って頂きましたが、そのお2人と導かれるように7時7分に小蓮華山山頂で再会!

怖いくらいのミラクルな再会。山の神様の粋な計らいでした。


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:NO.354 投稿日:2025/07/09(Wed) 07:39:20 No.5260  引用する 
ミラクルな再会をした素敵なお2人と一緒に。

Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:311 投稿日:2025/07/12(Sat) 13:35:16 No.5267  引用する 
見たかったウルップソウが大群生で^^/
素晴らしかったです
麗しい立姿やニョキニョキ姿にクス
そして、白!!驚きでした!!
ウルップソウ:高山帯のガレ場に自生する高山植物。
北海道と北アルプスの一部、八ヶ岳のみに自生する希少種


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:311 投稿日:2025/07/12(Sat) 13:55:20 No.5268  引用する 
ツクモグサショットとオヤマノエンドウのコラボ。
それぞれが引き立て合い素敵
ツクモグサ:北海道と白馬岳、八ヶ岳のにしか自生しない高山植物。絶滅危惧種で数百個体が現存

貴重でなかなか見れないお花を見れ、ミラクルな出会いにも恵まれた白馬岳。最高の山行でした
77777ゾロ目,七夕の恩恵かな(笑)


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:NO.354 投稿日:2025/07/13(Sun) 20:25:33 No.5271  引用する 
あまりにも美しかったマジックアワー

日の入り後、白馬山荘にて   


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:NO.354 投稿日:2025/07/13(Sun) 20:27:13 No.5272  引用する 
あまりにも美しかったマジックアワー

日の出前、白馬岳にて


Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:374 投稿日:2025/07/14(Mon) 13:44:44 No.5273  引用する 
イケメンの雷鳥君。冬から夏の羽根へと衣替え中

Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:374 投稿日:2025/07/14(Mon) 13:49:12 No.5274  引用する 
白馬大雪渓。ことしは他の山同様に、上の方までがっつりと雪がありました。

Re: 7並びの日 in 白馬 投稿者:374 投稿日:2025/07/14(Mon) 13:50:36 No.5275  引用する 
登ったばかりの朝日を浴びながら、稜線を行きます。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -