加越山地の主峰大日山(1368m)を目指し大杉登山口より入山。登山口手前の林道で車のすぐ前を親子熊が横切り一瞬緊張が走った。石川県内有数のブナの原生林を行く登山道はよく整備され歩きやすい。途中に鈴ヶ岳の主・西出氏ゆかりの出作り小屋や大日山自然学舎カタクリ小屋がある。鈴ヶ岳(1175m)から雪のない白山が見渡せたが、大日山に着く頃にはもう雲に隠れていた。この日は暑くも寒くもない山日和。紅葉の中を私たちの靴音だけが通り過ぎる静かな平日例会を楽しんだ。大杉谷川にかかる橋を渡りブナ林に入っていく