504113

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
金沢ハイキングクラブ画像掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



縄文杉 投稿者:251 投稿日:2023/05/27(Sat) 14:13:59 No.4444  引用する 
樹齢2000年代〜7200年と言われている。
ずっとここに居たのですね。感無量

ヤクシマシャクナゲ 投稿者:251 投稿日:2023/05/27(Sat) 08:36:51 No.4443  引用する 
ガイドさんが、まだ早くて見れないかもと言っていたヤクシマシャクナゲに宮之浦岳、栗生岳で会えました。

佐渡島 投稿者:77 投稿日:2023/05/27(Sat) 08:20:51 No.4442  引用する 
佐渡島のトビシマカンゾウを見に行ってきました。丁度、見頃でまっきき、金北山縦走では珍しい白いシラネアオイを見ることができました。

別山平 投稿者:354 投稿日:2023/05/25(Thu) 12:20:41 No.4435  引用する 
5/20 チブリ避難小屋前にて。

大海原のような雲海に沈みゆく夕陽。

一期一会の光景。


Re: 別山平 投稿者:354 投稿日:2023/05/25(Thu) 12:29:02 No.4436  引用する 
左上:残雪の御手洗池に逆さ別山

左下:別山平からの白山三山(右から大汝峰・御前峰・別山)

右上:御手洗池周辺に咲くハクサンイチゲ(白山一華)

右下:チブリ屋根に咲くヒメイチゲ(姫一華)


Re: 別山平 投稿者:311 投稿日:2023/05/26(Fri) 21:21:57 No.4441  引用する 
避難小屋からの雲海に沈む夕日に心奪われます
逆さ別山にイチゲも良いですね
素敵な写真ありがとうございます

5/23 阿蘇 草千里と杵島岳 投稿者:CHOCO383 投稿日:2023/05/25(Thu) 19:56:11 No.4437  引用する 
阿蘇 烏帽子岳でミヤマキリシマツツジが満開 全山ピンク色に染まっていた
遠くから愛でに来た甲斐が有った


Re: 5/23 阿蘇 草千里と杵島岳 投稿者:CHOCO383 投稿日:2023/05/25(Thu) 19:59:14 No.4438  引用する 
阿蘇より烏帽子岳の方がミヤマキリシマツツジが丁度満開

Re: 5/23 阿蘇噴火口 投稿者:CHOCO383 投稿日:2023/05/25(Thu) 20:11:19 No.4439  引用する 
風が強く、火山ガス注意報も発令された

Re: 5/24 くじゅう連山と由布岳 投稿者:CHOCO383 投稿日:2023/05/25(Thu) 20:23:13 No.4440  引用する 
鶴見岳でもミヤマキリシマツツジがこれでもかというくらい満開

ササユリと白山 投稿者:山王坂往来例会参加者 投稿日:2023/05/21(Sun) 22:17:46 No.4434  引用する 
山王坂(さんのうざか)往来例会はお天気に恵まれ、初夏の一日暖かい日差しのなかでも涼しい風に吹かれ、夕日寺から二俣までの往復を楽しく歩いてきました
SLさんのおかげで二俣本泉寺さんで、マッタリと参加者の親睦を深める昼食時間を過ごす事ができました

皇海山クラシックルート 投稿者:274 投稿日:2023/05/18(Thu) 23:16:05 No.4431  引用する 
16日〜17日栃木・群馬県境にある皇海山(すかいさん、2144m)に行ってきました。数年前の災害により群馬県側の林道が崩壊し、現在は栃木県の足尾にある銀山平から登るクラシックルート一択となっています。いくつものピークを越え、特に直前の鋸山は登るも下るも命がけの岩場が続きました。今は百名山の最難関ルートと言われています。2日間で26km、+-2250mを踏破しました。

Re: 皇海山クラシックルート 投稿者:274 投稿日:2023/05/18(Thu) 23:17:24 No.4432  引用する 
鋸山から皇海山の稜線

Re: 皇海山クラシックルート 投稿者:274 投稿日:2023/05/18(Thu) 23:21:53 No.4433  引用する 
ヤシオの花が満開でした

別山 投稿者:遊宇 投稿日:2023/05/18(Thu) 08:52:40 No.4427  引用する 
昨日17日に今年初の別山に行ってきました。
春霞か?気温上昇のせいか?残念ながら北アルプスの眺望は見れませんでしたが、白山に別山は綺麗でした。

登山道はチブリ避難小屋まではほぼ夏道、倒木が何本かありましたが、これも27日予定の登山道整備で除去されるのでは。
小屋から上、御舎利直下までは残雪が5割ほど。
お舎利直下の急登3か所は、人によりアイゼン必要かも。


Re: 別山 投稿者:遊宇 投稿日:2023/05/18(Thu) 08:56:22 No.4428  引用する 
別山からの白山。
白山への登山口、別当出合いへも早く車の乗り入れが出来るといいですね。


Re: 別山 投稿者:77 投稿日:2023/05/18(Thu) 18:51:07 No.4429  引用する 
年々、ハードルが高くなる日帰り別山、今年もどうにかクリーアできました。下山時にくっきりと見えた別山。願わくば来年も登れるように、

Re: 別山 投稿者:堀井志奈子 投稿日:2023/05/18(Thu) 21:18:59 No.4430  引用する 
まあ、素敵なショットですね。確かに可愛い!

お顔が見えないので50年前と同じやね!

戸倉山・しろ池例会 投稿者:戸倉山CL 投稿日:2023/05/14(Sun) 10:52:01 No.4425  引用する 
ターコイズブルーのしろ池。

湖面に新緑が映り込み、幻想的でした。


Re: 戸倉山・しろ池例会 投稿者:戸倉山CL 投稿日:2023/05/14(Sun) 10:57:19 No.4426  引用する 
素晴らしかったバリエーションルートのブナの美林。

今日の白山 投稿者:鞍掛山例会参加者 投稿日:2023/05/13(Sat) 22:06:47 No.4424  引用する 
鞍掛山の例会で山頂から白山を撮影しました、かすんでいるのでよく見えませんが、かなり雪どけがすすんでいます

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -