大 長 山 (1671m)          11月5日

参加者   8名
行動記録 白山ひめ神社6:00---R157---小原部落---登山口7:45---小原峠8:30---苅安山9:10---大長山10:15
〜11:30---小原峠12:43---登山口13:27


夏は辛くなかった集合時間だが、家を出る時はまだ暗くて
簡単ではない。谷峠を過ぎ東山から林道に入る。

道は荒れていて、車の下をこすることもある。でもこのあた
りの紅葉は最盛期と言った感じである。駐車場は1100mほ
どで、山頂は、1671mだから500mほど登ることになる。

登山口からの道はしっかりしていて歩きやすい。空は雲は
多いもののずんずん晴れてくる気配である。

登山者は心なしか少なく感ずるが、その大方は赤兎山へ
向かう。私たちは小原峠から道を左にとり、大長山へ向か
う。
登山口ではお地蔵さんにお参りしてから登りだします(^_-)-☆
小原峠の標識 端麗な形の大長山が顔を見せ始めた
晩秋の景色の中、山頂への最後の登り 山頂からは、ぼんやりと白山が見えた
もと来た道を下りる。山はもうすぐ冬を迎える ロープが張られていて使えないと聞いていた駐車場はOKだった
落葉した木々が目立つ、晩秋特有の景色の中、どんどん高度を稼ぐと周りの山が見え出した。振り向くとどっしりとした
姿で威容を誇る経ヶ岳。苅安山には標識が立っていたが、道の側の狭いところで、ここがピークと言うことになる。
山頂までは二つの峰を越すので、そのうちの一つを越したことになる。見晴らしの良い山頂は白山を麓から見ること
が出来る第一級の展望台である。左から釈迦岳、4塚、大汝、御前峰、別山、三の峰などが一望である。
鳥野菜みその美味しい鍋で早めの昼食になる。取立山のほうからの道が見える。以前、北陸特有のどか雪に降り込
められた、大学山岳部の遭難騒ぎがあった。そんな片鱗も感じられない穏やかな時間が過ぎていく。
帰りは手取ダムのトンネルを過ぎたあたりから渋滞で、瀬戸野交差点まで時間がかかった。原因はスーパー林道帰り
の車の時間帯とぶつかったこと。スーパー林道はあと一週間で閉鎖になる。その日曜日は、大変な混雑だった。