オンラインユーザー12人
ログインユーザー0人
訪問者数5151205
会員外の方も買物できます

 








 























 
例会山行報告 >> 記事詳細

2020/09/07

チブリ尾根登山道整備

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
チブリ尾根登山道整備(石川県連行事)
日時:2020/9/6(日)
参加者:28名(金沢ハイキングクラブ15名、小松ブルーベル7名 チェムラン2名、白山の自然を考える会3名 一般 1名)
班分け:小松ブルーベルはチブリ避難小屋周辺の草刈り 他はA班とB班に分け、A班はの覗上部、B班は覗下部の登山道を整備、尚帰路合同で上下水場中間点の整備を行った
作業内容:段差のある登山道を倒木の階段作り。雨水の水路となり掘りこまれた登山道を整備。倒木枝木で遮り、段差改善と土が流れないような作業(国立公園内のため、倒木を利用)

 
市ノ瀬P650→朝礼700710→下部水場825→上部水場854→覗940→覗の上方&下方登山道整備開始10201120→覗(昼食)11401220→上部と下部水場間登山道整備13001350→下部水場1400→市ノ瀬1510→終礼解散

1.

2.作業道具、ヘルメットを持ち登山開始

3.釈迦岳・七倉山を望む覗からの展望

4.A班 切り出された倒木丸太と枝木を作業現場まで運び出す(なかなか大変な作業)

5.作業現場(丸太は運び込まれたもの)大きく抉られ段差の登山道

6.丸太を立て、枝木で支え、杭を打つ

7.2段の丸太階段を作る

8.整備中の登山道

9.B班の整備作業現場(横木にて段差と流水防止)

10.合同作業現場(before)水路になり登山道が抉られている

11.太めの枝木を横木とし、流水の防止

12.

13.杭打ちで横木を止める

14.after

15.2017/9に整備作業を行った土手(水路)がまだ残っている

16.下の水場で「ハコネサンショウウオ」を観察

17.別山登山道下山口の車道に、登山者用の通路ができていました

18


08:15 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)