オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
訪問者数5159571
会員外の方も買物できます

 



 






















 

2021/10/25

黒部水平歩道(大太鼓まで)

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
黒部水平歩道(大太鼓まで)個人山行報告

2021年10月24日(日) 快晴


【山行概要】
富山県の黒部水平歩道に、トロッコ電車の終点である欅平から大太鼓まで往復しました
水平歩道は大正9年に開通した電源開発用の資材運搬道です。


【コースタイム】


コースタイムで注目していただきたいことは、ほぼ登りも下りもない水平道を行き(水平歩道始・終点から大太鼓)は2時間48分、
帰り(大太鼓から水平歩道始・終点)は1時間22分のコースタイムの差です。
行きの途中で昼食を食べたので、約30分引いたとしても、大幅に行きに時間がかかっています。
その原因は、午前中は阿曽原小屋から欅平へ行く多くの登山者たちとすれ違ったことです。
午後はもう欅平から阿蘇原小屋に向かう登山者などいないのですれ違いはありませんでした。
本当に次から次と切れ間のない位の登山者の多さでした。若い人が圧倒的に多かったです。
すれ違いには気を使いました。
万一接触してバランスを崩して転倒すると、「黒部に怪我なし」確実に死と直結する登山道です。
(昨年だけでも10名以上の方が、水平歩道を含む下の廊下で命を落としています)
なので慎重の上にも慎重にすれ違いました。
そのことがこのコースタイムに表れていると思います。

欅平駅から、急登を1時間ほど登るとパノラマ展望台があります。


トロッコ電車でナレーターの室井滋さんが、猫又山の名前の由来を説明していました。
急な岩壁なので猫に追いかけられたネズミが、岩壁を登れませんでした。
猫も又登れなかったので、猫又山と名付けられた様です。
トロッコ電車から見た岩壁は確かに垂直でした。


山は冠雪していましたが、紅葉はまだでした。少し残念でした




いよいよ水平歩道の始まりです。


木製の橋が多くかかっていて、私は一回滑りました。
もし転倒すれば・・・・・黒部に怪我なし
しばらく心臓がバクバクでした。


ところどころ狭い箇所もありました


雨で濡れたらさらに危険度が増しそうです


志合谷の長いトンネルです。
真っ暗で水が流れているトンネルが100m以上続きます。
ヘッドランプがないと、歩けません


長いトンネルをようやく抜けました


そして今回の目的地の大太鼓です
この様な道を作った先人たちの情熱にただただ頭が下がります。


写真撮影をして欅平まで来た道を引き返しました

このコースを歩くには、ヘッドランプとヘルメットが必携です
実際に歩いてみると、写真ほど怖くはありませんし、高度な登山技術も必要ありませんが、長時間緊張を保てる体力が必要です。
また、高所恐怖症の方は耐えられないと思いますので行かない方が賢明です。

【トロッコ電車について】
トロッコ電車には窓のない普通車と窓のあるリラックス車両があります。
リラックス車両には片道530円必要ですが、真夏など暑い時以外、
特に気温の下がる10月・11月は、リラックス車両に乗ることをお勧めします。
1時間20分、冷たい風に晒されると、体調を崩します。
15:35 | 投票する | 投票数(10) | コメント(1)
コメント
会員2021/10/29 15:05:49
長年の憧れの登山道です。
来年度の例会に取り上げて頂けるなら、是非とも参加したいです。