オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
訪問者数5158706
会員外の方も買物できます

 



 
























 

2018/03/19

谷川岳個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
谷川岳(1977m)個人山行報告

2018年3月18日(日) 快晴

参加人数 5名

コースタイム
集合4:00-谷川岳ロープウェイ駐車場7:50-天神平駅8:47-熊穴沢避難小屋9:40-肩の小屋10:58-トマノ耳11:08-オキノ耳11:33-鞍部で昼食11:34(昼食)12:10-トマノ耳12:20-肩の小屋12:24-熊穴沢避難小屋12:02-天神平駅13:40-解散19:00

【山行概要】
群馬県・新潟県境の谷川岳に、天神平ロープウェイ駅からトマノ耳、オキノ耳をピストンしました。


【山行データ】
20180318谷川岳GPS軌跡.gdb
 累計標高差約900m 
 歩行距離6.6km 
 登り時間2時間46分 
 下り時間1時間30分 


ちょうど昨年の今頃、天気予報を信じて谷川岳に来たのですが、雨のちミゾレが降ってきて登山を断念しました。
今回はそのリベンジで、今回は天気予報よりもさらに良い快晴の谷川岳を楽しむことが出来ました。
谷川岳は双耳峰で写真右がオキノ耳、左がトマノ耳というピークです。


白毛門、笠ケ岳、朝日岳です。谷川岳を一周できる馬蹄形(バテル系?)縦走路です。体力に自信のある方は挑戦されると素晴らしいルートです。


ロープウェイ駅からの急登を終えると、これから進むルートが見えてきます。


正面の山は万太郎山です。この稜線を左に進むと、仙ノ倉山、平標山へと続きます。お花のシーズンはお花でいっぱいになる山域です。


それにしても大変な賑わいです。
冬の谷川岳がこんなにも人気があるとは知りませんでした。


2000mに満たない谷川岳ですが、北アルプス並みの迫力ある絶景が楽しめます。


肩の小屋に着きました。トマノ耳はもうすぐです


凄い雪庇です。踏み抜いたら数百メートル滑落でしょうか?


トマノ耳です


オキノ耳方面に向かいます。


この迫力にアドレナリンがmax状態です


オキノ耳も大賑わいです


振り返ると、先ほどまで居たトマノ耳の絶壁が見えました


オキノ耳のピークです


昼食を食べた後、トマノ耳に登り返しました


下りは速いです。


煙突は関越トンネルの排気口のようです。
帰りに関越道を通るので、お世話になります。


帰りは、速いペースで下りました
谷川岳の天神尾根の往復は、それほど難易度は高くありませんが、アイゼンをひっかけて転倒したりした場合は
かなり危険が伴いますので、アイゼン歩行に慣れない初級者にはお勧めできません。


尻セードを楽しむ人もいました


2000mに満たない谷川岳ですが、冬山の美しさと迫力ある風景は格別でした。
富士山も見ることが出来ました。
癖になりそうです。
ただし天候の激変などで「魔の山」ともいわれていますので、天候が悪い時にはくれぐれも無理をしないことが肝要だと思います。
07:06 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)