オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
訪問者数5122022
会員外の方も買物できます

 
 





 
















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2011/12/18

山王坂遊歩道(夕日寺~二俣)  12月18日 歩き納めハイキング

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員

参加者      12名
コースタイム      夕日寺県民自然園 8:00   廃車バス  10:00   二俣  
                           本泉寺 11:30     廃車バス 14:00           夕日寺  15:00

感想と記録
 未明から降り続いていた。リーダーのメール連絡は中止の場合はホームページ掲示板にその旨掲載するのでみてほしいとのことだった。集合場所でも降り続き、車の中でそれぞれ待つ。話を聞くと掲示板の記載がなかったので見落としたかと昨夜も今朝も見た人もいたようだ。迷うところだが行く予定だ、無理をせずキャンセルの人がいてもいいですよとのリーダーの意見で全員がそろったのだが5名が降りしきる雨の中帰ることになった。今回は山ではなくて平地のようなレベルの歩きなので傘をさして心配することもなく歩き始めた。ほどなくして雨はやみ空が明るくなってきた。しかし今日のコーストータルとしては小降りも含めて6対4の割合で降っていて傘を差していたと思う。伝燈寺歩道、カメ割地蔵などの標識がある、伝燈寺は夕日寺のお寺だが。
やがて大きな掘削地が見えだした、新しい産廃埋め立て地のようだ、すぐ横に戸室新保の埋め立て地があるから満杯の後ここが使われるのだろうか。このあたりからコケ取りに顔が輝き出す、今日の目的はなめこハイキングのよう、確かに素晴らしいのがよくある。やがて見覚えのある廃バス、立派に形をなしてたっていたのにぺしゃんこだった。二俣へ向かう下り道からは医王山が見えるのに今日はけむっていた。二俣は紙漉の町、その原料のミツマタが実をつけていた。本泉寺そばでたくあんをつけている方の好意により車庫を借りてその中で昼食、この中だけでもずいぶんほっとする。冷えた体に暖かいぜんざいがおいしかった。往復16.7キロ、コケ取りに時間も取られ歩行時間は5時間だった。ハイキングクラブとしては定番のコース、積雪での歩きは始めてかもしれない。寒かった体も歩き続けて温かくなり、初冬の静かな景色を見ながらの歩きとなった。

 雨の降りしきる中の集合  

  標識  

  埋め立て地?   

 廃車バス  

 医王山が見えない

 ミツマタ   

冬の景色  

  本泉寺  

 収穫


集合写真は会員のページに


17:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)