オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
訪問者数5151296
会員外の方も買物できます

 








 























 

2020/10/19

2020/10/18(日) 奥長倉山

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
山行:奥長倉山(1771m)  (10/17 白山平瀬道例会の代案)
日時:2020/10/18(日) 晴天
参加者:7名
コースタイム:

集合630→桧倉登山口P743→桧倉756→木の実谷頭827→縁の谷峠910→しかり場分岐(桧新宮参道)930940→長倉山1022→口長倉山1040→奥長倉山避難小屋1148
→奥長倉山山頂1157→避難小屋12051306(昼食)→口長倉山1359→しかり場分岐1445→桧倉1555→桧倉下山口1558→一里野スキー場(解散)1630

白山平瀬道例会(10/17)代案の立山八郎坂は、天候不良にため中止。再代案で奥長倉山(加賀禅定道)の個人山行に変更。天候と恵まれ、青空と黄色や赤色の紅葉が燃え映え、又初冠雪で
白く輝く立山連峰や穂高連峰を眺望に堪能しながらの山行でした。

加賀禅定道は、一里野スキー場(610m)がスタート地点ですが、今回桧倉登山口(1118m)までの標高差約500mをショウトカットしています。

1.

2.桧倉登山口は一里野スキー場の最上部少し上側。

3.駐車スペースは約5台。我々が着いた時には一杯

4.登山口から少し入りこんだ箇所が「桧倉」 大きな溶岩塊?に「桧の古木」が育成されている

5.木漏れ日の中登山開始

6.しかり場までの大半は、素晴らしい山道が続く(約3~4m幅)

7.「縁の谷峠」赤く色ずくオオカメノキ

8.急な登りきると「しかり場」の分岐

9.桧新道参道との分岐点

10.これから、眺望のある尾根道になる

11.紅葉が美しい

12.初冠雪?の七倉山

13.紅葉に囲まれ急な登り

14.口長倉山手前からの眺望を楽しむ参加者(右手奥が七倉山)

15.奥長倉山避難小屋まで後30分(疲れた)

16.紅葉に癒されながら急な登りを行く

17.奥長倉山(左)が姿を現す

18.奥長倉山避難小屋(トイレあり)

19.山頂標識、1771m (天池には、厳しいと言われる美女坂(1968m)がある)

20.山頂からの日本海方向

21.昼食後の帰路(ドリップコーヒを味わる)口長倉山方向

22.紅葉を愛でながら下山

23.

24.25.26


08:55 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)