オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
訪問者数5130561
会員外の方も買物できます

 
 




 















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2011/07/27

薬師岳(2926m)

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
2011/07/16(土)17(日)18(月祝)絵文字:晴れ後くもり     薬師岳 (2926m)                 富山県 折立登山口より
 
<コースタイム>
(1日目)集合場所(6:00)→金沢森本IC~富山IC(6:40)→折立有料道路(7:25)→折立登山口P(8:00~20)→登山口(8:30~40)
      →三角点(10:45~55)→五光岩ベンチ(12:35~13:00)→太郎平小屋(14:00)
(2日目)太郎平小屋(6:00)→薬師峠テン場(6:20)→薬師平ケルン(7:15~25)→薬師岳山荘(8:35~9:00)→避難小屋(9:50)
      →薬師岳山頂(10:10~50)→北薬師岳(12:00~20)→薬師岳山頂(13:30~40)→避難小屋(14:00)→薬師岳山荘(14:25)
(3日目)薬師岳山荘(3:30)→避難小屋付近(4:05~55)→薬師岳山荘(5:15~6:15))→薬師峠テン場(7:20~30)→太郎平小屋
      (7:55~8:55)→五光岩ベンチ(9:40~45)→三角点(11:10~15)→折立登山口(12:50)→登山口P(13:00~10)→
      白樺ハイツ(13:45~14:55)→富山IC(15:35)→金沢森本IC~集合場所(16:20)

<参加者13名>

「 ゆっくり山行で百名山を楽しむ ♪ 」… 普通なら一泊二日で登れてしまう薬師岳、今回はA健で二泊三日をかけて登る計画だった。
当初は太郎平小屋二泊を予定していたが、それじゃあ余りにも芸が無い! 薬師岳の頂上山荘が新築した事もあり、余裕があれば
北薬師岳まで足を延ばしたり、次の日の薬師岳山頂からのご来光も期待できるので、2日目は薬師岳山荘泊に変更した。
 
例年になく早い梅雨明けとなり、天気に恵まれた3日間だった。 特に2日目の太郎平小屋は既に標高2330mあり、早朝の空気が
気持ち良く、初日程の汗をかく事もない。 途中で何度も立ち止まり周りをゆっくり見ながらの山行が出来て、薬師岳山頂では360度、
白山や身近に迫る北アルプスの山々が一望出来た。
 
薬師岳の山頂で早めの昼ご飯を済ませ、4名を残し希望者9名で北薬師岳を目指したが、半分くらい進んだ場所で9名中4名が戻る事と
なった!  薬師岳から北薬師岳への稜線は綺麗に見えていたが、岩場が多くかなりの細尾根である。 右手に迫る大きく切れた金作谷
カールをグルっと回るのだが、左手側もまた吸い込まれそうな谷になっており、特に危険個所と言うのはないがアップダウンや浮岩も多く、部分的には三点指示で慎重に歩いた。 それだけに、北薬師岳に辿り着いた5名は握手で登頂の喜びを分かち合った。
 
3日目早朝は、希望者のみで避難小屋の辺りまでご来光を見に行った!  空にはやや雲が多かったが、足元の本谷カールやケルンが
赤く染まり、しばしモルゲンロードの世界に酔いしれた。
 
ゆっくり山行は小屋への到着時間にも余裕が出来て、初日は本来急ぎ足なら通り過ぎるだけの太郎山にも登ってみた。少し高い場所から、太郎平小屋と広大な太郎兵衛平を見下ろす事が出来て、爽快な場所である。 5時からの夕食後もまだまだ日は高く、太郎平小屋の
前で山の歌を唄うグループに合流! 歌詞カード「山の歌集」を頂いて、皆で合唱しながら楽しいひと時を過ごす事が出来た。
 
2日目の薬師岳山荘では、我がグループ11名で12畳部屋の貸し切りだった事もあり、昨夜の歌詞カードを見ながらアカペラで、「剱の歌」や「穂高よさらば」の2曲を繰り返し唄って、30周年お祝いの会で皆で唄おうか?などと盛り上がった。
 
3日目の下りでは、五光岩ベンチを過ぎた辺りで雷鳥の母子に出会う!以前に太郎兵衛平を訪れた時と同じ場所である。雛を6羽連れて
目の前を歩く姿がとても可愛いく、このまま元気に育ってくれて、またここで再会できる日が来て欲しいと思った。
 
今回の薬師岳山行では、参加者13名中11名は小屋伯、2名は2日間共、薬師峠でのテント泊であった。 団体行動でありながらも、
宿泊や小屋到着後 (太郎山や北薬師岳を目指したり、ご来光を見に行ったり ) の行動を自由とした事で、A健でも自分の体調と相談しながら無理をすることなく過ごせて良かった点と言えるだろう。 日帰りで薬師岳を往復したと言う話を聞く事もある。今まではそんなに強い
足腰を持っている事が羨ましかったのだが、3日間かけて歩いたとしても、楽しかった事も3倍!と、今度は応えたい (^^ゞ
 
 
登山口の折立ヒュッテ前で、いつもの準備体操!登山者多数!
 
汗だくで太郎坂を登った後は、三角点でご褒美の大休憩!
 
薬師岳を目の前にして、昼休憩をした五光岩ベンチ。
お腹もいっぱい、目標も見えたのでよ~し…もう少し頑張るぞ!
 
雲の流れは早く、時にはひんやりガスの中に突入!
 
 
太郎平小屋に到着!
 
早速ビールで乾杯!…2杯飲んだのは誰?
 
2日目は快晴!出発前に太郎平小屋前で記念撮影。
右端の黒いのっぽさんはカメラマン (^^ゞ
 
 
もう一枚 … やっぱり太郎平ではこの看板と。
水晶岳からワリモ岳・鷲羽岳・祖父岳・穂高連峰・黒部五郎岳・
北ノ俣岳まで綺麗に見えていた。
 
20分程で薬師峠テン場の前を通り過ぎる。
 
テン場を過ぎると登山道が一変!沢沿いのガレ場が続く…
 
それでも振り返ると、何と後ろは別世界!
太郎平を見守るかのように白山が見えていた。
 
雪渓も出現!岩のガレ場は何処まで?
 
 
薬師平は眺めが良く、歩きやすい木道。
 
空はピーカンで歩きも順調!
 
後ろの眺望が素晴らしいので、ここで一枚! 槍…分かるかな?
雪渓の上も歩いたよ。
 
薬師岳山荘に到着!… 温かいお茶のサービスを頂き、宿泊手続きを済ませてサブザックで山頂を目指す!
 
眼下には鍬崎山や大日岳、有峰湖が見えていた。
 
目標達成! 薬師岳山頂にて。
 
更に北薬師岳を目指して… 見た目より遠かった!
 
5人の快挙! 北薬師岳山頂にて。
 
イワヒバリ … 2回遭遇!
 
ライチョウのお母さんと ヒナが6羽 … 可愛かった。
 
サンカヨウ
 
ピンクのキヌガサソウ
 
タテヤマリンドウ
ニッコウキスゲ … 道中咲き乱れていた。
 
☆ 標高が高い場所では、里山で5月~6月に見かけた花など、他にも沢山の種類を見る事が出来た。

☆ 集合写真を会員のページに入れました。
 
 

09:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)