オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人
訪問者数5151136
会員外の方も買物できます

 








 























 
例会山行報告 >> 記事詳細

2016/09/05

焼岳例会報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
焼岳(2393m)例会山行報告

平成28年9月4日(日)晴れ

参加人数14名 ランクA健

コースタイム
集合5:00-中ノ湯登山口7:34-中ノ湯新道分岐9:21-北峰11:02(昼食)11:53-中ノ湯新道分岐12:59-中ノ湯登山口14:26-(途中入浴)-解散18:10

【山行概要】
長野県と岐阜県境の焼岳北峰を、中ノ湯温泉上部の登山口から新中ノ湯ルートを往復しました


【山行データ】
20160904焼岳GPS軌跡.gdb
 標高差約800m 
 歩行距離 7.6Km 
 登り時間3時間28分
 下り時間2時間33分



【私見評価】
 体力度★★☆☆☆ 体力はあまり必要としません 
 危険度★★★☆☆ 有毒ガスの近くを通ることと、山頂付近に短い岩稜帯がある 

天気予報は午前中曇り、午後3時頃から雨でした。
金沢を出発するときには、小雨も降り出し嫌な予感がしました。
しかし、中ノ湯登山口に到着すると晴れていて、穂高まで顔を出していました。



最高のモチベーションで出発です
「歩く高気圧」は誰か?と言う話になりました。
参加者の中に、高血圧はいましたが高気圧はいませんでした。
きっと参加者の皆さんの日頃の行いが良かったからでしょう。



新中ノ湯ルートの最初は樹林帯を歩きます



樹林帯を過ぎると、焼岳が顔を出します



皆さん頑張って登っています



稜線にでました。
エメラルドグリーンの噴火口跡です



奥の山は笠ヶ岳です



火山性ガスが噴出しています
その右を歩きます



山頂からの上高地です



笠ヶ岳です



赤い屋根の小屋は西穂山荘
その奥は、西穂高、奥穂高、前穂高です



山頂からの眺望を楽しんだ後、下山しました。
焼岳は、岐阜県でも長野県でも条例で登山届の提出が義務になっています
しかし、中ノ湯登山口には登山届のポストがありませんでした。
ここは、長野県側の登山口ですが、義務化しておいて提出ポストが登山口に無いという事に、疑問を感じました。
(岐阜県側の中尾登山口には登山届ポストがあります)

※集合写真を会員向けのページに入れてあります
05:57 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)