オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
訪問者数5152728
会員外の方も買物できます

 






 
























 

2021/10/01

北海道個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
ニセコアンヌプリ・大雪山・樽前山個人山行報告

2021年9月25日(土)~30日(木)

参加人数 4名


9月25日(土) 快晴

新潟港からフェリーで小樽へ


船から見る夕日も素敵です




9月26日(日)快晴
ニセコアンヌプリ(1308m)




早朝4時30分に小樽に到着したので、ニセコアンヌプリに登りました
にせアンナプルナではありません。念のため

登山口の五色温泉です


登山道も良く整備されていて、楽々ルンルンコースです。
金沢市なら「医王山」でしょうか


百名山の後方羊蹄山(シリベシ山)を目の前に見ることができます。


岩内町が写っています。以前、直江津港からこの岩内にフェリーが運航していたので、よく利用しました。
町内に大変おいしいお寿司屋さんがあるので、また食べたいです。


1泊2食で6500円の旅館に泊まりました。
これに石狩鍋が付きました。なかなかおいしかったです。
さらに、昼のおにぎりをサービスで付けてくれました。




9月27日(月)快晴

大雪山1日目(黒岳・北海岳)





いよいよ、今回の北海道山行のメインディッシュである大雪山縦走です。
2日間で26.5km歩きました。

黒岳ロープウェイとリフトで7合目まで登りました


黒岳までは、階段が多くてとても登りやすい登山道でした


黒岳山頂です。
1984mなので「行くわよ」でしょうか


大雪山山系ならではの、広大な風景を見ることができるようになります。
私の大好きな山域です。


石室です。キャンプ場もあります。


私は、日本のグランドキャニオンだと思っています。
さすがにアリゾナ州の本物には至りませんが、日本では最も雄大な風景だと思います。


北海岳まで縦走します


北海岳山頂です


白雲岳避難小屋です。
2000円と任意で登山道整備カンパ1000円で、3000円払いました




9月27日(火) 晴れ

大雪山縦走2日目(緑岳)



白雲岳避難小屋に泊まったら、緑岳まで登ってそこでご来光を見ることをお勧めします。
今回の反省点です


食器洗い用のスポンジのような残雪です。
カチカチに凍っていて、歩きにくかったです。
万年雪だと思います。


緑岳への稜線から、斜里岳などの道東の山々を見ることができました。


緑岳から下っていきます


下るにつれて、紅葉ゾーンに突入していきます


紅葉の樹海です。期待が高まります。


大雪高原温泉で、ヒグマについての講義を受けてから池巡りを開始しました


1周するのに4時間~5時間かかります。
次から次へと素晴らしい紅葉を楽しむことができます。
涸沢、雨飾山、栗駒山など紅葉で素晴らしい山はたくさんありますが、これほどスケールが大きな紅葉の山は初めてでした。
涸沢などが、素晴らしい味だけれども量が少ない懐石料理だとすれば、ここは大食い選手権の様に、紅葉にどっぷりと浸れます。
ギャラリーをどうぞ・・・














最後は地獄覗です。




9月28日(水) 霧

樽前山





帰りは苫小牧からなので、展望の良い樽前山に登りました。
しかし、ホワイトアウトしていて何も見えませんでした。
山頂周回を諦めてピストンにしました。
大雪山が好天に恵まれたので、最終日が悪天候でも仕方ありません。


コケが水蒸気に覆われてきれいでした
(何も見えないので、ヤケクソ写真です)


時間が余ったので、予定を変更して登別温泉に行ってきました


可愛いです


早く登別温泉にも賑わいが戻って欲しいです。


昨年に続いての大雪山でしたが、スケール感としては日本最大の山域だと思います。
紅葉のスケール感も度肝を抜かれそうでした。
安宿に泊まり、フェリーで自分の車で4人で行けば案外安く行くことができます。
15:54 | 投票する | 投票数(18) | コメント(0)