オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
訪問者数5154147
会員外の方も買物できます

 






 
























 
例会山行報告 >> 記事詳細

2009/02/15

2月15日例会 有形山(1010m)

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
2月例会 有形山(1010.7m)
2009年2月15日(日) 快晴 参加者13名 ランク:B
ワカンハイクを楽しむ


[コースタイム]
 集合場所8:00  → 登山口9:00  → 鉄塔 11:15  →  頂上 11:30  →  鉄塔で昼食 11:45〜12:45 → 登山口 13:50  → 集合場所 14:50

[歩行記録]
登山口から山頂下(997m)まで:歩行3.58km、正味移動時間1時間38分、平均速度2.2km/h
登山口からの往復コース全体:歩行6.33km、正味移動時間2時間31分、平均速度2.5km/h
※高度・距離等は、GPSの読みですので、誤差があります。
当日の天気図 http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200902/20090215.php
※お昼を食べ終わった頃、雲一つない快晴となり、良い日にめぐり合うことができました。下山後、あたりが曇りはじめ、夜には風が吹いて大荒れの天気となった。天気の移り変わりの速さには驚くばかりでした。


 今日も、天気の神様が味方をしてくれました。予報ではお昼頃一時雨となっていましたが、素晴らしい天気になりました。登山口は御前荘、緑の村を過ぎた所にゲートがある所、道の横に車を置く。いつもはここを通って白山へ向かう道ですが、冬季は閉鎖、通る車もなくのんびりとしています。その道は日は差していますが溶けた雪の水が凍っています。資財置き場の側の林道を歩き始める。風もなく暑くなる、途中で上のものを脱ぎシャツになる。高落場の寒さを思ったら春になったものだと思う。
 途中で止まりカンジキを履く。鉄塔まで上がると見通しが良くなる。白山もちらっと顔を見せ、反対側には大日、越前甲が白い頂きをのぞかせている。登りが続くが、林道が行く手に左右に折れ曲がって上へ続いている。その林道を横切るように斜面を登り何度も林道に出る、というのをくり返して高度を稼ぐ。登山口は520m、頂上は1010mだから500mほどの標高差である。大長がでーんと姿を現した。ここから見る山容はいかにも頼もしい。頂上手前り鉄塔は景色のいい所である。別山も見える。風もなく空も青く最高の天気である。ここにザックを置いて、頂上へ、と言ってもほぼ尾根歩きの道である。頂上からは大汝、長倉の山が見える。誰にも会わず私達のグループがこの山を独占した歩きである。
 例によってお昼はお鍋の宴会となる。おまけに善哉まで出てお餅のおいしいこと、自分の持ってきた食料は食べれなかった。手頃なカンジキ歩きのルートで、今日初めて歩いたが、素敵な所だと思った。雪が少なく本当に雪解けの春のような歩きとなった。

DSC_0021001.jpg DSC_0019.jpg

DSC_0020001.jpg DSC_0027.jpg

DSC_0028.jpg

00:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)