オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
訪問者数5159397
会員外の方も買物できます

 



 






















 

2020/02/25

赤城山・武尊山個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
赤城山(1828m)・武尊山(2158m)個人山行報告

2020年2月23日(日)~24日(月)

参加人数 5名


赤城山
2月23日(日) 曇り

群馬県の赤城山(最高峰の黒檜山)に大沼からピストンしました
金沢を出発したのが6時、それから北陸道、関越道を利用して登り始めたのが11時30分。
やはり金沢から群馬県は遠いです



天気予報は晴でした。
今回も「晴れ晴れ詐欺」に遭ってしまい、曇りの天気でした


大沼にテントを張って、ワカサギ釣りを楽しんでいます


途中でこんな標識が


しかし左隣には雲しか見えませんでした


山頂です
ミャンマーからの登山者がたくさん登っていました。


冬山のメッカというか、聖地というか有名で人気のある山々の中で、初級者ルートと言われるのは
・赤城山
・日光白根山
・谷川岳
・武尊山
・蓼科山
・天狗岳(八ヶ岳山系)
今回は、この2座を登りました。
八ヶ岳の天狗岳は最高峰ではありませんが、全て日本百名山です。
また、天候に恵まれれば、最高の(最高が6つもあること自体が矛盾していますが)展望が楽しめる山々です。
個人的には日光白根山は、夏は登ったことがありますが、冬は行ったことありません。是非行きたいです。


武尊山
2月24日(祝) 晴れ

【山行概要】
赤城山の隣の山、武尊山(ほたかやま)に川場スキー場リフトを利用してピストンしました
「ほたか」と言えば、北アルプスの穂高が有名なので、間違えないように群馬県なので上州武尊という場合もあります。



【山行データ】
20200224武尊山GPS軌跡.gdb




【コースタイム】
リフト山頂駅8:53-剣が峰山9:28-武尊山山頂11:04-風の弱い地点で昼食11:40-剣が峰山13:04-リフト山頂駅13:26

川場スキー場の山頂駅です。ここが冬の登山口になります。


剣が峰山に向けて登ります。
標高は2020m。ちょうど今年の山です。


反対側はこんな感じです。
このルートの核心部ですが、足場がしっかりとあるので、一歩一歩アイゼンを効かせていけば、大丈夫です

剣が峰山を遠くから見ると、上州のマッターホルン?


山頂に向けて進みます


山頂です。今回も動画撮影をしてみたのですが、強風と寒さで見ていると、酔いそうな動画になったのでアップを諦めました。
感動的な展望でした


山頂は人が多く風が強かったので、しばらく下りて比較的風の弱い地点で昼食にしました。
最近、このホームページの画像掲示板などに、芸術的な写真が多いので、私も真似をして芸術作品(才能なしです)を写してみました

作品1


作品2


作品3


カメラマンの腕が悪くても、被写体が良いと、素晴らしい写真になります


赤城山です
入笠山などから見る、八ヶ岳に似ていませんか?


同じような写真をたくさん撮ったのですが、巻機山、平が岳、越後三山などの様です。
(ピークファインダーで確認していたのですが頭の中が混乱しています)


冬山は天候に恵まれれば、厳しくても美しい山行を楽しめます。
これから冬山にチャレンジされる方は、金沢ハイキングクラブでは、冬山に向けた講習会もありますので、是非それらを受けてからにしてください。
初級コースと言っても、万一転倒した場合などには、命の危険が伴う箇所もあります。

【武尊山の攻略法】
川場スキー場でリフト券を購入する際には
・冬山登山では、ココヘリが義務化されています。持っていない人はレンタルします(1100円)
・群馬県への登山届はコンパスなども使えますが、冬の武尊山に登るには川場スキー場の所定の登山届を提出する必要があります。
 ウエアの色、冬山経験などメンバー全員のかなり詳細に記入することを求められます。スキー場のホームページからPDFでダウンロードできますので、あらかじめ記入しておくと楽だと思います。
15:45 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)