オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
訪問者数5154408
会員外の方も買物できます

 






 
























 

2017/03/29

白馬乗鞍岳個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
白馬乗鞍岳(2456m)個人山行報告

2017年3月28日(火) 晴れのち雪

参加人数 5名

コースタイム
集合5:30-栂池スキー場8:00-ロープウェイ降り場9:10-栂池自然園方面に道を間違え再度ロープウェイ降り場9:33-天狗原10:58-白馬乗鞍岳(三角点)12:05-天狗原12:48-13:00(昼食)13:26-ロープウェイ乗り場13:58-解散17:20

【山行概要】
長野県と新潟県境の白馬乗鞍岳に、栂池高原スキー場のゴンドラ・ロープウェイを乗り継ぎ、往復しました。
今回は、白馬乗鞍岳の三角点(2436m)地点で引き返しました。
雪の状態は新雪でワカンをつかいました。アイゼン、ピッケルは不要でした。



【山行データ】
20170328白馬乗鞍GPS軌跡.gdb
 標高差 約600m
 歩行距離 6km
 登り時間 2時間32分
 下り時間 1時間29分



【私見評価】
 体力度 ★★★☆☆ 雪が柔らかくて、ワカンを履いても沈んだので体力を要しました
 危険度 ★★☆☆☆ ナイフリッジや急登箇所など危険箇所はありませんが、尾根ではないので雪崩に注意

最初私が先頭を歩いていたのですが、夏道ルートと同じだと勘違いをして、栂池自然園方面に向かってしまいました。
途中で気が付いて、ロープウェイ乗り場まで引き返して登山開始しました。



新雪の上をワカンを履いて出発です
ワカンやスノーシューの人は少なくて、ほとんどの人がスキーを履いて登っていました。



天気予報では、夕方まで晴れでしたが、早くも雲が出て来ました。



天狗原からの白馬乗鞍岳です。
三角点や山頂ケルンはここからは見えません。



広い広い天狗原を、ワカンを履いて進みます



天狗原の祠です



天狗原から白馬乗鞍岳への登りです



尾根に近づくと急に風が強くなり、寒くなりました。



視界が悪くなりモチベーションも下がってきたので、三角点で引き返しました。



雲が出て来て、昼食を食べていると雪が降り始めました。



雪山で視界が悪くなると危ないので、さっさと下山しました。



ロープウェイ乗り場にはこの様な文章がありました
これからこの山域への登山を計画される方の参考にしてください



那須の痛ましい雪崩事故の翌日ということもあって、雪崩に気をつけました。
気になったのは、高校生へのインタビューで「雪崩の時に伏せろ!と言われました」の一言です。
事実関係は分かりませんが、これが正しい指示であったか疑問に思いました。
07:27 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)