オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
訪問者数5157322
会員外の方も買物できます

 



 
























 
例会山行報告 >> 記事詳細

2013/05/06

例会山行報告 大倉山(1443.0m) 平成25年5月5日(日)快晴

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
例会山行報告  大倉山(1443.0m)  富山県 上市町・魚津市  Bランク
-毛勝三山の展望台-
日 時:平成25年5月5日(日)快晴
参加者:CL Yさん SL Mさん Kさん Sさん Kさん Iさん Iさん Sさん(計8名)
留守宅:Nさん


金沢森本IC5:30-林道分岐(560m)6:40~6:55-登山口(630m)7:10-1054mピーク8:25-山頂10:00~11:00-1054mピーク12:00-登山口12:45-林道入口12:55~13:10-金沢森本IC14:20
[歩行距離 約8.1km・標高差約900m(累積標高差1200m)]
GPS軌跡ファイル:
大倉山GPS軌跡13-05-05.gdb

 大倉山は、毛勝三山や剱岳の展望台。連休中の快晴の日に、皆さんと訪れることができました。最初からいきなりの急登なので、歩き出しは自分のペースでゆっくりと登りたいところです。標高1,000mで雪が出てきて、快適な残雪の歩きとなります。風もなく暖かくて、頂上でゆっくりと過ごすことができました。山頂では、所用があって、別パーティを率いてこられたMさんにもお会いできました。
 歩きながら、「この山をあまり意識していなかったけど、ハイキングクラブの例会に定期的に取り上げてもよいかもね」という声も上がっていました。登り下りが急なので、山歩きに慣れていない方には少しだけきつい山かもしれません。その他に、もしかしたらもう少し集合時間を遅らせてもよかったかも、というご意見もいただきました。集合時間が遅くても、十分に歩けたとは思います。
Sさんによると、剱岳が最もきれいに見えるのは14:00ごろと地元の愛好家の方がおっしゃっておられて、地元の方は山頂で2時間ほども粘ることがあるそうです。ただ、太陽が出ると雪が腐ってくるので、早い時間に登り始めたほうが歩きやすくて得策という面もあります。
 連休にもかかわらずご参加くださった皆さん、ありがとうございました。秋にも歩いてみたいです。木の根が張り出した箇所もあるので、地面が濡れていると、歩きにくくなりそうで、そこは注意が必要です。

大倉山の歩いた軌跡


大倉山の歩いた軌跡の断面図


大倉山周辺の山々(季節が限られる大倉山-土倉山周回コースも気になります)


尾根歩き@1150mあたり(8:50ごろ)


山頂台地の一角が右手に見える@1370m(9:30過ぎ)


毛勝三山(猫又谷が下から上まで見える)
 一週間前の下見と違ったのは、猫又谷にデブリの跡が増えていたこと(新雪が積もったので)


剱岳に向かって歩くMさん

山頂にて


タムシバと新緑



白いイワウチワ
Y記

14:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 富山県の山(春)