オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
訪問者数5131009
会員外の方も買物できます

 
 




 















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2014/06/01

医王山(939m)清掃登山 A

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
医王山(939m)清掃登山 A
平成26年6月1日(日)快晴

参加人数 12名 ランク A



コースタイム
集合7:50-出発7:56-見上峠8:17-西尾平9:21-しがら首9:53-白兀山10:29-夕霧峠11:09-奥医王山11:39-夕霧峠12:06(昼食)12:50-(林道歩き)-西尾平13:45-見上峠14:35-解散15:00


A班とB班に分かれて、感謝を込めていつもお世話になっている医王山の清掃をしてきました。

A班は選抜隊をつのって奥医王山まで清掃しました。

B班がすでにのせているので、すこし・・・多めに画像使って作ってみました、


20140601医王山清掃登山 → A班GPS軌跡



A班の歩行距離は、14.7Kmでした
本日は清掃登山= 「クリーン登山」 ということでゴミを拾うことを目的で行われました
例年、参加者が多く また、新しく入会したみなさんに特に参加いただくようすすめていることもあり、一日の行動を「画像」を使って、出来るだけわかりやすく説明しながら報告します



みなさん、早めの集合場所到着で 八時出発予定なのに 7:30にはたくさんのみなさんが集まりだしています

出発の前に、自己紹介と 本日の行動説明や注意事項、会長のあいさつ・・・が、あったですね・・・





ということで、出発です





今年は毛虫が多いとのこと、医王山もたくさん出ていると情報が寄せられています


さっそく、出発を見送る「毛虫」




今日は、クリンクリンクリン

ゴミ袋に詰め込んでいきます




一行はさらに、ゴミ拾いをしながら進みます


と!、これは、「ゴミか?」

協議の結果、自然物はそのままという方向で・・・





さらに順調に進みます!

と!また こんなものが・・・

自ら移動してもらえると助かるのですが、動かないので道路外の「安全地帯」に退避してもらいました





天気予報は「はれ!」一筋・・・

やはり暑い、しかし、晴れると良いことがあるもんです


登り始めから、ナイス「ビュー!」




いつもより 多めに撮っています




こんな景色ですから・・・!




二・三日前からは「かすみ」がかかったように遠くの方が見えなかったので、なおさら「お得感」が大きいようです



もちろん、しっかり「クリンクリンクリン」してますよ!



ここは、医王の里を越えた駐車場、例年たくさんゴミの量を稼げます!

・・・・えっ?、稼いでるわけではないですね・・・


なんだかんだと楽しい一行は「西尾平」に到着!



やはり「日曜日」、たくさん車が止まっています


ここから、A班は 山道に入ります



やっぱり、山道が良いね!道路歩きは ネェ・・・

特に晴れた日は、お日さまに照らされ暑さも倍増!木立の道を進みます



はい!ご存じ「しがらくび」・・・・


なかなか覚えられない名前ですね!・・・ えっ! 私だけ?



ここらあたりを越えると、すてきな樹木が待ってます

この木は 「絵」 になりますね!


木立の中を進むとそろそろ頂上です、稜線に出ると眺めが良くなります








と!いうことで、ここが「しらはげやま」頂上です




ここまで、見ていただければ登ったことのない方でも 「登山家気分」! かな?・・・





頂上にある「展望台」・・・「タワー」 ここに登るとこんな景色が見えます





左の暗いごつごつした剣が突き出たような山が、その名の通り「剣岳」

そして右に白く雪が残る「大日岳」「奥大日岳」・・・と続いて、台形に見える右の端の方が立山雄山

こうして見ていると行きたくなりますね・・・

そして、頂上からさらに向こうへ進む道は「下り」です・・・



で、降りると、また道路です

向こうに見えるのが夕霧峠の「小屋」です

ここは富山県の小屋で、富山県では「
菱広峠(夕霧峠)」と言います



地上では、石川県とか富山県とか言って、地名までそれぞれなんだかんだと言っていますが

空には県境も意識せず 「飛行機」 が飛びます! それにしても 低過ぎって事ない?



小屋は工事中でした、リニュアル後が楽しみですね



で、さらに・・・


「奥医王山」を目指して進みます



ここが「登山口」


そう、ここは「イオックス・アローザ」スキー場の上になります



このリフトだけ、何年も前から動かしてないそうです、なぜなんでしょうか?


奥医王山、登り始めからいきなり「階段」、288段 と看板があります



段差もまぁまぁで、ひどいと思うかたいしたことないと思うか人それぞれですね

途中、「155/288」 「200/288」の標識があり、目安になります


階段を登り切ると、少しアップダウンが続いて奥医王頂上ですが、これはその中間ぐらいにある「龍神池」
この左側 50mぐらいの所にあり、道から見えます





はい!
写真で見てると「あっ!」という間に到着です、奥医王山頂上です




ここにも展望台があります、今日は 頂上は人がいっぱい


ここからは「白山」がそれなりによく見えます




手前にある山も説明できると良いのですが・・・



ということで、もう一度戻って

A班B班そろってお昼ご飯です



で、お昼ご飯が終わって出発です



もちろん、帰り道もゴミを拾ってますよ・・・


車道を歩いて「西尾平」まで到着!



お花にむかえられて「到着」しました


そして、本日のメインイベント「計量」



ゴミは分別が大切です

燃やすゴミ、ペットボトル、ビン、缶、燃やさないゴミ・・・・だったかな?


と、
ご覧の通り仕分けして



燃やすゴミを計ると 「2.6Kg」でした


ここからはまた、山道に入り下ります





1番目の鉄塔を通り過ぎて・・・





医王の里のキャンプ場を通り過ぎて




2番目の鉄塔を通り過ぎて




「見上峠」に帰ってきました



もう少しだ、がんばろう・・・

リフト乗り場までたどり着きました、お疲れさま!





やれやれ、と一息する間もなく「終わりの会」

新人さんの感想などもいただいて、終了でした 



お世話いただいたみなさん「ありがとうございました」



おまけの写真



この自転車にのって「夕霧峠」の向こう側から参加された方がいました

帰り道はまた「夕霧峠」を帰るとか・・・・





そして、もう一枚




特に解説無しです

長文掲載失礼しました!
23:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 石川県の山(春)