オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
訪問者数5129655
会員外の方も買物できます

 
 




 















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2014/03/16

上高地(1500m)散策 例会報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員

日時 3月16日(日)

参加者 19名

コースタイム
   集合場所 7:00       釜トンネル入り口 9:50      河童橋 11:40~12:02  
   釜トンネル入り口 13:05  この後鍋料理、車回収、風呂  集合場所 18:00


感想と記録
 知事選挙の日、事前に投票をすませておいて若松ロードパークに向かう。ここから金沢大学を通り福光へ向かう道は快適だ。医王山の登山口もあり景色が素晴らしい。
 釜トンネルは鉄の扉がしっかり閉まっていた。準備をしてここから歩き始める。ハイエースのタクシー1台と会員の車2台で来たが、2台は駐車場に置きに行く。
 この季節ここを歩くのは自分としては初めてなのでいくつか未知のことがあった。その一つはアイゼンの携行である。イメージとしてトンネルの中は凍っていて滑るのではとの不安があったが、それは杞憂だった。でもびっくりしたのが暗さ、本当に真っ暗である。メンバーの人がつけたヘッドライトを頼りにあるく、自分のも出せばいいのに。
 そしてこのトンネル、勾配がきつい。バスなどでここを通るときには分からなかったこと。
 大正池は小雪降る中静かに姿を見せていたが土砂の堆積で以前と比べると小さくなっているとのこと。
 また、初めての私にはこのコースは混雑もなく静かな歩きと思ったが複数回来ている人の話では混雑していてびっくりだった様子。特にポイントでのトイレは1個しかなく混雑していた。
 河童橋はシーズンでは雑踏の中にあるが今日は静かに雪をかぶっていた。今日の目的の静かな上高地がここにあった。橋を渡った所で手短な昼食、鍋料理の具材を車に置き忘れたため下に着いてからすることに。食べている目の前の道はがちがちに凍っている。風も冷たく早々に折り返しての道を歩く。
 粉雪の降りが続く。トンネルは下りのせいもあって超特急で歩いて入り口の所へ。14キロの道を歩き終えた。
 ここで鍋料理を始める。寒い地での温まる食事はおいしい。しかしトンネルは吹き抜けの風が冷たく冷える。車3台がそろうのを待ち早々に乗り込む。
 平湯温泉は暖まった。上がってからもぽかぽかと、そして硫黄のにおいもして、あの寒さを洗い流した。
 天気はあいにくだったがそれでも静かな上高地を知ることができた。計画し準備のお世話をしたリーダーに感謝です。



 トンネル入り口 扉がしっかり

 

 トンネルを渡り終えた所

 

 しばらくの歩きは除雪された道路です

 

 ここから雪道

 

 静かな大正池

 

 木の上にいるのは猿

 

 バスターミナルです

 

 雪の中の橋

 

 山々はガスの中

 

 橋はひっそり

 

 静かな大正池

 

 トンネル入り口で料理

 

 この入り口からシーズンには何台の車が通ることか

 

 トンネル内はGPSの感知なし旗マークが入り口

 

 軌跡その2



 


22:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)