オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
訪問者数5129522
会員外の方も買物できます

 
 




 















 

2020/08/17

継子岳個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
継子岳(2859m)個人山行報告

2020年8月16日 晴れ

コースタイム

集合4:30-濁河温泉登山口7:42-飛騨頂上11:22-五の池小屋11:22(お茶)11:55-継子岳12:33(昼食)13:15-飛騨頂上13:40-五の池小屋13:58-濁河温泉登山口17:04-解散21:50

【山行概要】
御嶽山系の継子岳に濁河温泉登山口から往復しました



昨年の御嶽山例会では、長野県側からゴンドラを使って御嶽最高峰の剣が峰に登りました。
今回は反対側の岐阜県側登山口である濁河温泉登山口から継子岳を往復しました。
山麓のチャオ御嶽スキー場からの継子岳です。
左側に少し見える山小屋は、五の池小屋です。
なかなか美形の山です


登山口と途中までの登山道が以前と変わっていました。
しっかりと標識が出ていますので、標識に従って登っていきます。


苔むしたこの感じは、私の大好きな北八ヶ岳を思い出させます


蛙岩です。人工的な細工があって、帰りたくなりました。


ジョーズ岩です。お上手にも似ていません。


今回の山行のひとつのお目当てである、五の池小屋に到着しました


「おもてなし」に満ちた素敵な小屋でした。
シフォンケーキとチャイです。本当においしいシフォンケーキでした。
摩利支天を見ながらのお茶タイムは最高でした


なんとテラスに畳スペースが・・・・
ここで寝っ転がって山を眺めるのも良いかも知れません。
これらのおもてなしに感動した参加者のひとりが、トイレ代200円のところ500円払ってきたと言っていました。
今年は人数制限をしていて予約が取りにくいようですが、来年は是非泊まりたい山小屋です。
手作りピザなど食事に定評があります。


山小屋というより、山岳リゾートの雰囲気です。女子は好きなのではないでしょうか。


噴火で二の池はコンクリートを流し込んだような灰色の池になってしまいましたが
三の池は真っ青なままでした。水深がとても深いことが、この青さの理由の様です。
私が前回この三の池に行ったのは、噴火のちょうど1週間前でした。


三の池からの御嶽山最高峰、剣ヶ峰です


継子岳に向かう途中の飛騨山頂です。宗教の山らしい石像などが立っていました。


継子岳までは、稜線歩きの雰囲気を楽しめます
午後からやはり霧がかかってきました。


継子岳です。下界ではこの日40度超えの猛暑になった地点もあったようですが、寒くて防寒用に雨具を着ました。


御嶽山は白山の様なお花の山とは違いますが、それでもいろいろな花が咲いていました
種になったチングルマ


定番のコマクサ


イワツメクサ


1回目の御嶽山は最高峰の剣が峰に行かれることをお勧めしますが、2回目以降のリピーターは三の池や五の池小屋、継子岳などをお勧めします。
訪れる人もすくなく、火山の厳しさではなく、稜線の楽しさや展望を楽しめます。
10:33 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)