日時 10月7日(日)
参加 17名
コースタイム
集合場所 7:30出発 - 登山口P 8:43 - 大滝 - こつぶり山 10:23 ~ 10:42 - 避難小屋 10:44 - 取立山昼食(鍋) 11:05 ~ 12:01 - 登山口P 13:02
今回の実施の判断は難しかったと思います。2.3日前まで台風による警戒が呼びかけられ、この日は新聞でも各地域のイベント中止が報道されていました。ですから今日は多分中止の連絡が、と思ってた参加者がいたのを歩きながら知りました。
前日の掲示板で決行しますの案内が。私も慌てて準備しました。
集合の朝、街中は曇りでしたが遠く山の方は暗い雲に覆われています。案の定集合場所と歩き始めは降ってなかったのが途中からカッパと傘のお出ましとなりました。小降りですが風がないのが救いです。寒さを感じることはありません。 途中の大滝も雨のせいか水量が多く見応えがありました。
程なくの開けた所からこつぶり山が見えだしました。この感じ、そうだ丈競山を望む感じに似ていると思いました。
そのこつぶり山に到着、ここまでの歩きで出会ったのは若いカップルだけ、静かな山歩きです。
今日のコースは取立山を右に見てぐるっと周回する歩きです。途中に水芭蕉の案内がありました。シーズンの頃はなぜか賑わいます。登りやすいコースなのかも知れません。
取立山頂に着いた時、冬の雪が風で凍った道を歩いてここに着いたのを思い出しました。その時もかなり賑わっていたのに今日は私たちが独占です。
ぬれた体につみれと豆腐、野菜のあったか料理はおいしかったです。この準備の面々にありがとうの気持ちです。食べている時にもカッパ、傘がいるくらい降り出しましたが、風がないのはラッキーで食べて暖まりました。
周回コースで帰りは駐車場をめざします。やはり小雨が降っています。街中で曇りのようでも山手はガスに覆われそのため降っているようです。今日は新人歓迎、山頂では白山や山の遠望は楽しめなかったのですが、カッパを着て歩く例会も一つの経験になったのではないでしょうか。
中止かどうかの判断、歩き終わっての思いは実施してよかったです。
参加された新人の方、決行の判断をしたリーダー、そして鍋の準備された人にご苦労様の気持ちで帰路につきました。
登山口、台風通過後と雨のためがらんとしています。集金の人もいません
スタートです。滝の方をめざします
下は濡れているので歩きは慎重に
大滝に来ました、水量が多いようです
この標識から今日のコースは4km弱、Aランクのコースです
滑るので、慎重に登ります
こつぶり山が見えてきました
その山頂に到着です
素敵な景色も今日はガスの中
水芭蕉の案内、シーズンには賑わいます
立派な避難小屋
取立山が見えてきました
山頂です、冬山に来た時を思い出しました
おいしかったです
下山も小雨が続きました
下山した駐車中、ガランとしています
歩いたコース