オンラインユーザー36人
ログインユーザー0人
訪問者数5159408
会員外の方も買物できます

 



 






















 

2016/09/18

巻機山個人山行報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
巻機山(1967m)個人山行報告

平成28年9月17日(土) 高曇り

参加人数 5名

コースタイム
集合4:00-巻機山キャンプ場8:00(テント設営)-桜坂駐車場発8:33-(井戸尾根コース)-ニセ巻機山12:01-避難小屋12:11-巻機山12:42(昼食)13:26-(井戸尾根コース)-避難小屋13:50-ニセ巻機山14:09-桜坂駐車場16:33-巻機山キャンプ場泊

【山行概要】
新潟県南魚沼市と群馬県みなかみ町境にある巻機山に、桜坂駐車場から井戸尾根コースを往復しました。



【山行データ】
20160917巻機山GPS軌跡.gdb
累計標高差 約1300m
歩行距離  11.2Km
登り時間  4時間19分
下り時間 2時間59分
百名山等  日本百名山


【私見評価】
 体力度★★★☆☆ 体力的には、中級クラスの山 
 危険度★★☆☆☆ 粘土質やぬかるみで足を滑らさないように注意 

当初の予定は、北アルプスのテント泊山行でした。
しかし連休中の北アルプス方面の天候が良くないので、比較的天候に恵まれそうな所を、天気図で調べました。
その結果、群馬県付近で、テント泊可能な百名山の巻機山に行き先を変更しました。

巻機山は(まきはたやま)と読みます。
漢字のとおりに読むと(まっきっきやま)になりますが、黄色い山ではありません。
絶世の美女が機織りをした伝説があることから、この様な名前になったようです。
女性的で優美な美しい山です。
まだ少し早かったのですが、紅葉の時期は最高に美しい山です。

巻機山山麓キャンプ場で、テントを設営した後に、桜坂登山口に向かいました。



炊事場です。
生水は飲まないで下さいと書いてありますが、集金のおじさんに確認したら、大丈夫だと言う事でした。



今回は、メインルートである井戸尾根コースを往復します



樹林帯が美しいです



天狗岩と割引岳(わりめき)です



森林限界を超えて、展望が良くなりました。



遠くの山々が重なる様に見えました。
北陸の山には無い風景です



今まで登ってきた登山道を振り返ります。
開放感のある風景です。



ニセ巻機山への長い登りが続きます



本物の巻機山が顔を出しました。



ニセ巻機山です



巻機山と割引岳です



手触りの良さそうな斜面です



避難小屋です





最後の登りです



山頂です



山頂からのニセ巻機山や避難小屋です



池塘です



お花畑の跡でしょうか



ここで昼食を食べて引き返しました



この山はやはり女性的な美しさを持った山でした



テント場に戻り、すき焼きをしました



お肉はもちろん和牛です。



すき焼きと焼き餃子で一日の疲れを癒しました。
登山中は雨に降られることはありませんでしたが、休む頃には土砂降りの雨になりました。
翌朝、テント撤収の間だけ雨が止みました。
翌日は急ぐ必要がないので、朝日ICまで下道を走りました。
富山県に入ると、名物のタラ汁を食べたりして、ゆっくりと金沢へ戻りました。

最後にお勧め情報です。
今回入った、上越市のスーパー銭湯「門前の湯」はお勧めです。
天然温泉で、シャンプーなどが付いた新しい温泉施設で、420円でした。
お肌がツルツルになりました。
13:57 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)