オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人
訪問者数5130742
会員外の方も買物できます

 
 




 















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2016/06/12

残雪の白山

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員

残雪の白山

日時:2016/6/4(土)  晴れ参加者 4名

コース タイム
集合場所500→別当出合
6:30-7:00中飯場735→甚之助避難小屋900→黒ボコ岩1000-10:20室堂(昼食)1050-11:25頂上1200-12:30天柱石1235→室堂1320→コーライン雪上1400-14:30南竜分岐1450→甚之助避難小屋1515→別当出合16:35集合場所1740

 

天気も良く今年初の白山です。別当出合に到着しますと駐車場はもはや6割がた車がありました。

今回は、参加会員が少人数で適切なのか行動しやすく、全体をとおし順調な山歩きでした。他の登山者もシーズンの日曜なみで所々混雑するところもありました。何個所か休憩をとり、歩き始めから砂防経由室堂まで3時間50分とほぼ予定とおりです。

室堂でちょっと早い昼食です。建物内の中央のストーブを囲んだテーブルで食事です。ストーブはあっても今日は火をつけるまではいきません。貸切状態で昼食をすませ頂上に向かいます。

砂防新道経由頂上まで雪の上を歩いたのは、甚之助からちょっと上がった水が流れている傍の10mくらいのみでした。もう初夏ですが気温的に歩いているとちょうどいい感じです。

頂上に到着しますと、やはり御前峰での記念写真待ちです。3組待ちしました。眺望的には、天気が良く遠くの山々が見えるのですが、ちょうど山の頂上あたりに雲があり正確な山の名前までは特定できない程度の眺望です。

頂上を後にし大汝山の方へ向かい天柱石の下の方から室堂にかけての斜面に.雪が残っているもののザラ雪でしたが、CLの指導のもとブルーシートを使っての尻セードです。ブルーシートを長細く折りたたみ参加の4名が縦に座り先頭がハンドル役、後ろ3人がブレーキ役です。岩肌が見える個所も見えますのでスピードは出せません。むしろザラ雪でスピードが出せない状況でした。

それからの下山は、室堂を経由しエコーラインへ向かいます。エコーラインの下りにさしかかった雪のある斜面で、恒例の滑落訓練です。CLの指導のもと参加者全員がピッケルを使用し、斜面を頭から滑り落ちすぐに体を180度回転させ両足つま先を立て滑落スピードを止めるや直ぐにピッケルを打ち込む練習です。雪が体に入ったりして、冷たい点もありましたが、これを実演できただけでも何かの際には役立つであろうと、30分の訓練は有意義なものでした。    

訓練を終え、南竜山荘が見えてきた位置では、もう雪はありません。あとは順調に歩きほぼ予定に近い時間で別当出合に到着です。

 白山は何度きてもいい山です。またゴミもほとんどなかったです。心が洗われた良い山歩きでした。






20:44 | 投票する | 投票数(3) | コメント(1)
コメント
会員2016/06/13 12:57:54
残雪の白山