オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人
訪問者数5154008
会員外の方も買物できます

 






 
























 
例会山行報告 >> 記事詳細

2016/05/30

加賀「橋立」まち歩き 例会

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員
日時:5月29日(日)  晴れ
参加者:9名
コース・タイム
 JR加賀温泉駅9:00(集合)→加賀周遊バス「CANBUS]9:15→(海周りコース)→北前船の里10:15→北前船の里資料館(10:18~11:20)→橋立漁港→(昼食)(11:50~12:30)→加佐の岬13:13→橋立自然公園13:50→街並み→北前船の里(14:20~14:56)→JR加賀温泉駅15:34(解散)

 橋立はカニで有名、且つ魚の水揚げが多い漁港、及び北前船の豪商で知られた街です。
 加賀周遊バス「CANBUS]は、山まわりコース(那谷寺、山中温泉・山代温泉・九谷焼等々)、海回り(大聖寺、吉崎御坊、橋立、片山津温泉等々)がり、一日券1,000-乗り放題。
 北前船の里資料館周辺は、繁栄当時の趣、船主の財力を表した建家が再現されていました。。加佐の岬は、女性的な断崖で、白い灯台、青い澄みとった海のコントラストが良く映える岬でした。



JR加賀温泉駅前(新幹線の駅舎が併設されるそうです。


 加賀周遊バス CANBUS 一日券¥1000-


 橋立案内図


 北前船の里「資料館」(入館料¥310-)、船主酒谷長兵衛の屋敷


 北前船模型(北前船は、荷積み廻船でなく、買積み廻船。日本海側の港で積み荷を売買し航海した)一航海での儲け、1万両と言われている。(現在の貨幣価値15億円相当)


 船だんす(盗難防止のからくりタンスで、防水対策をされている)


 船絵馬(航海安全を祈願で神社に奉納)


 蔵内に多くの絵馬が展示されている


 橋立漁港の船溜まり(近くに漁場があるため小型船が多い)


豪華なボリューム満点の刺身定食(その他唐揚げ付き)と海鮮丼(カニが入っています)


加佐の岬(断崖と青い澄んだ海)


 岬から見上げた「灯台」、松と青空、新緑と白い灯台がコントラストよく望めました。


 加佐の岬の道に、木苺(甘い)が群生していました


 広大な橋立自然公園(最近作られたとのこと。しかし、人が見当たらない)


 孟宗竹の林が続く(タケノコ採り¥500--とのこと) 船主の別邸跡地(高台)から白山が眺められました。


 真宗大谷派福井別院橋立支院 (北前船の旦那衆が寄付で建立。檀家がいない寺とのこと)


 北前船の里の駐車場に、EV車用電源施設が設置されたいました。                     


 
JRホームから加賀大観音像が見送ってくれました。
 *集合写真は、会員ページにあります。


09:18 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)