オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
訪問者数5159333
会員外の方も買物できます

 



 






















 
例会山行報告 >> 記事詳細

2015/08/01

観光新道~加賀禅定道例会報告

Tweet ThisSend to Facebook | by 会員

7月例会 白山山系 観光新道~加賀禅定道(石川県) ランク:B健
2015年7月19日(日)~20日(月) 参加者4名

7月19日(日)曇り絵文字:くもりのち雨絵文字:大雨
7月20日(月)上部 ガス 下部 晴れ絵文字:晴れ


<コースタイム>
7/19
集合場所(5:00)→一里野ゲート前(車回送)→市ノ瀬(6:20)→別当出合(7:30-7:40)→殿ヶ池避難小屋(10:35)→室堂(12:00)→白山荘(自炊小屋)泊
7/20
室堂(5:25)→大汝峰(6:25)→七倉の辻(7:30)→天池(10:05)→百四丈滝展望台(10:50-11:15)→奥長倉山避難小屋(12:13-12:21)→檜新宮→御仏供水(14:50-15:15)→ハライ谷登山口(17:20) →一里野ゲート前(17:48)→ 入浴(中宮温泉センター)→市ノ瀬(車回収)→集合場所 20:10
※総移動距離:22.2km


 7月18日(土)~20日(月)の3日間で中宮道~室堂~加賀禅定道を歩き通す例会企画であったが、18日の天気予報が雨だったため日程,コースを変更して実施した。
19日は殿ヶ池避難小屋上部より雨模様となり、白山荘の受付終了後はほぼ宴会?モードとなった。20日はガスと強風の中を歩き出した。大汝峰を下り御手水鉢手前より時折ガスの切れ間があるようになった。四塚山を過ぎて長坂も半ばとなるとガス(雲)から抜けて前方の視界が開けるようになった。百四丈滝を目の前に見ながらのお昼タイムは至福のひと時であった。美女坂を下って奥長倉避難小屋まで来ると、朝方の強風が恋しくなるほどの暑さとなっていた。そこからは暑さに耐えながらハライ谷の登山口までを時間をかけて下った。

   
 (上) GPS軌跡

(下) 地獄谷(手前の谷)と火の御子峰  
間名古の頭のある稜線に当初計画の中宮道があります。またこの稜線と火の御子峰の間の谷が仙人谷でこの谷の一部が
崩落し尾添川・手取川下流の濁りの原因となっています。



       ガスに浮かぶ御手水鉢                      ハクサンイチゲとシナノキンバイのお花畑

    

  

 
  (上)四塚山の塚と周氷河地形と階状土    (下)説明ボード

 

       ハクサンシャクナゲ                          シャクナゲの葉に付く水玉と虫コブ

    

       長坂道標                               花が白くないキヌガサソウ

    

       センジュガンピ                            ミネウスユキソウ

    

     これから進む油池と天池室跡がある尾根を望む(遠くには日本海の海岸線も見渡せる)

 

          百四丈滝(静止画を撮り忘れ動画よりのカット)
 

       美女坂の美女岩と下った先が奥長倉山
 

     しかりば分岐を過ぎて歩き下って来た尾根を振り返る(ゆるやかに見える尾根が長坂の下部)

 

     ハライ谷登山口(お疲れ様でした)

 

  以上


 


13:35 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0) | 石川県の山(夏)